| タイトル | 戦後日本の戦車開発史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴ/ニホン/ノ/センシャ/カイハツシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sengo/nihon/no/sensha/kaihatsushi |
| サブタイトル | 特車から90式戦車へ |
| サブタイトルヨミ | トクシャ/カラ/キュウジッシキ/センシャ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tokusha/kara/kyujisshiki/sensha/e |
| 著者 | 林/磐男‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,イワオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/磐男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Iwao |
| 著者標目(著者紹介) | 1925年東京都生まれ。東京大学工学部卒業。三菱重工業(株)にて戦闘車両の設計・開発一筋に歩む。現在、フリーランサーとして活躍中。著書に「近代の戦闘車両」等。 |
| 記述形典拠コード | 110001755040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001755040000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦車-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | センシャ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sensha-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511090210020000 |
| 件名標目(漢字形) | 陸上自衛隊 |
| 件名標目(カタカナ形) | リクジョウ/ジエイタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rikujo/Jieitai |
| 件名標目(典拠コード) | 210000214400000 |
| 出版者 | かや書房 |
| 出版者ヨミ | カヤ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaya/Shobo |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 陸上自衛隊の戦車は、今や列強の戦車に伍して遜色なきレベルとなった。これらの開発に実際に携わった著者が、戦後の戦車技術の歩みを描写する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010010 |
| ISBN(10桁) | 4-906124-49-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.8 |
| TRCMARCNo. | 02039604 |
| Gコード | 31014695 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1139 |
| 出版者典拠コード | 310000165460000 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 559.4 |
| NDC9版 | 559.4 |
| 図書記号 | ハセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1286 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020809 |
| 一般的処理データ | 20020809 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |