トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル くらやみの谷の小人たち
タイトルヨミ クラヤミ/ノ/タニ/ノ/コビトタチ
タイトル標目(ローマ字形) Kurayami/no/tani/no/kobitotachi
シリーズ名 福音館文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 602192100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 S-7
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み S-7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000S-000007
シリーズ名標目(シリーズコード) 013981
著者 いぬい/とみこ‖作
著者ヨミ イヌイ,トミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いぬい/とみこ
著者標目(ローマ字形) Inui,Tomiko
著者標目(著者紹介) 1924〜2002年。東京生まれ。2年間保母をしたあと、児童書の編集の仕事にたずさわりながら創作活動をした。著書に「ながいながいペンギンの話」など。
記述形典拠コード 110000109780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000109780000
著者 吉井/忠‖画
著者ヨミ ヨシイ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉井/忠
著者標目(ローマ字形) Yoshii,Tadashi
記述形典拠コード 110001067030000
著者標目(統一形典拠コード) 110001067030000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 「木かげの家の小人たち」の続編。信州にとどまることを決意したロビンとアイリスは、今度は日本の土着の妖精たちと、地下に潜む邪悪なものたちとの戦いに巻き込まれていきます。再刊。
児童内容紹介 小人のアマネジャキとロビン・アイリスたちは、地下の国で「命」と「死」のたたかいにいどみます。地下でひそかに邪悪なものたちと手を結ぶ木の精たちは「死の川の水」をながそうとします。それをはばみ、キノコや花の精と「命の水」を必死でさがすロビンたち。『木かげの家の小人たち』の続編です。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020030000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-8340-1847-4
ISBNに対応する出版年月 2002.8
TRCMARCNo. 02039657
Gコード 31011583
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 431p
大きさ 17cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 イク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1286
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20020809 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ