トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「親日」と「反日」の文化人類学
タイトルヨミ シンニチ/ト/ハンニチ/ノ/ブンカ/ジンルイガク
タイトル標目(ローマ字形) Shinnichi/to/hannichi/no/bunka/jinruigaku
シリーズ名 明石ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) アカシ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Akashi/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604822400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 40
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 40
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000040
著者 崔/吉城‖著
著者ヨミ チェ,キルソン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 崔/吉城
著者標目(ローマ字形) Che,Kiruson
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) サイ,キツジョウ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Sai,Kitsujo
著者標目(著者紹介) 1940年韓国生まれ。国立ソウル大学校卒業。日本に留学し、筑波大学より文学博士号取得。現在、広島大学教授。著書に「韓国民俗への招待」「恨の人類学」など。
記述形典拠コード 110000641850001
著者標目(統一形典拠コード) 110000641850000
件名標目(漢字形) 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
件名標目(カタカナ形) チョウセン-レキシ-ニッカン/ヘイゴウ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Chosen-rekishi-nikkan/heigo/jidai
件名標目(典拠コード) 520397810510000
件名標目(漢字形) 朝鮮-対外関係-日本-歴史
件名標目(カタカナ形) チョウセン-タイガイ/カンケイ-ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chosen-taigai/kankei-nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520397810300000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
本体価格 ¥3300
内容紹介 韓国で生まれ、教育を受け、日本研究や教育に長く携わってきた著者が、日韓関係について植民地の歴史認識に理性的論議が進められることを願って著した書。戦前の親日化、植民地と日本のイメージ、反日の暴力化などを扱う。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040020
ISBN(10桁) 4-7503-1602-4
ISBNに対応する出版年月 2002.8
TRCMARCNo. 02040259
Gコード 31016551
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者典拠コード 310000159650000
ページ数等 275p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 221.06
NDC9版 221.06
図書記号 チシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p254〜266
『週刊新刊全点案内』号数 1287
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020823
一般的処理データ 20020823 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ