| タイトル | シリーズ/臨床発達心理学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリーズ/リンショウ/ハッタツ/シンリガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shirizu/rinsho/hattatsu/shinrigaku |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 716811100000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 社会・情動発達とその支援 |
| 多巻タイトルヨミ | シャカイ/ジョウドウ/ハッタツ/ト/ソノ/シエン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shakai/jodo/hattatsu/to/sono/shien |
| 著者 | 柏木/惠子‖監修 |
| 著者ヨミ | カシワギ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏木/恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kashiwagi,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110000262200001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000262200000 |
| 著者 | 藤永/保‖監修 |
| 著者ヨミ | フジナガ,タモツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤永/保 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujinaga,Tamotsu |
| 記述形典拠コード | 110000862480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000862480000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1949〜 |
| 各巻の責任表示 | 須田/治‖編著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スダ,オサム |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 須田/治 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Suda,Osamu |
| 記述形典拠コード | 110002950890000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002950890000 |
| 各巻の責任表示 | 別府/哲‖編著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ベップ,サトシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 別府/哲 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Beppu,Satoshi |
| 記述形典拠コード | 110002917430000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002917430000 |
| 件名標目(漢字形) | 発達心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッタツ/シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Hattatsu/shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511309600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 臨床心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | リンショウ/シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rinsho/shinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511471700000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 情動 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ジョウドウ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Jodo |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510975800000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 社会化 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シャカイカ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shakaika |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510405900000000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 累積注記 | 企画:日本発達心理学会 |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 情動に視点をあて、人間関係とその調整にかかわる発達および困難や危機と支援への理解を深める。社会規範などの問題を取り上げ、情動発達の問題を焦点化する。「臨床発達心理士」資格認定試験の指定科目。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-623-03685-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.8 |
| TRCMARCNo. | 02042670 |
| Gコード | 31023572 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 306p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 143.08 |
| NDC9版 | 143.08 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p271〜302 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1289 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020906 |
| 一般的処理データ | 20020906 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |