| タイトル | 河合隼雄著作集 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カワイ/ハヤオ/チョサクシュウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kawai/hayao/chosakushu | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 716056900000000 | 
| 巻次 | 第2期2 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002-000002 | 
| タイトル標目(全集コード) | 200980 | 
| 多巻タイトル | 心理療法の展開 | 
| 多巻タイトルヨミ | シンリ/リョウホウ/ノ/テンカイ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shinri/ryoho/no/tenkai | 
| 著者 | 河合/隼雄‖著 | 
| 著者ヨミ | カワイ,ハヤオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合/隼雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Hayao | 
| 記述形典拠コード | 110000297620000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000297620000 | 
| 件名標目(漢字形) | 心理学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンリガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinrigaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510995400000000 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 心理療法 | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シンリ/リョウホウ | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shinri/ryoho | 
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510995800000000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥3800 | 
| ジャンル名 | 10 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-092492-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.9 | 
| TRCMARCNo. | 02044226 | 
| Gコード | 31024452 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200209 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 22,397p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 140.8 | 
| NDC9版 | 140.8 | 
| 図書記号 | カカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 2-2 | 
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 146.8 | 
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 146.8 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1290 | 
| 配本回数 | 全11巻7配 | 
| 新継続コード | 200980 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 20090424 | 
| 一般的処理データ | 20020913 2002 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | 心理療法と現代 | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | シンリ/リョウホウ/ト/ゲンダイ | 
| タイトル(ローマ字形) | Shinri/ryoho/to/gendai | 
| タイトル | 心理療法入門 | 
| タイトル(カタカナ形) | シンリ/リョウホウ/ニュウモン | 
| タイトル(ローマ字形) | Shinri/ryoho/nyumon | 
| 収録ページ | 3-166 | 
| タイトル | ブックガイド心理療法 | 
| タイトル(カタカナ形) | ブック/ガイド/シンリ/リョウホウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Bukku/gaido/shinri/ryoho | 
| 収録ページ | 169-331 | 
| タイトル | ユング派心理療法と日本文化 | 
| タイトル(カタカナ形) | ユングハ/シンリ/リョウホウ/ト/ニホン/ブンカ | 
| タイトル(ローマ字形) | Yunguha/shinri/ryoho/to/nihon/bunka | 
| 収録ページ | 335-344 | 
| タイトル | 日本文化における「見立て」と心理療法 | 
| タイトル(カタカナ形) | ニホン/ブンカ/ニ/オケル/ミタテ/ト/シンリ/リョウホウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Nihon/bunka/ni/okeru/mitate/to/shinri/ryoho | 
| 収録ページ | 345-351 | 
| タイトル | 聴き入る | 
| タイトル(カタカナ形) | キキイル | 
| タイトル(ローマ字形) | Kikiiru | 
| タイトル関連情報 | 心理療法の根本 | 
| 収録ページ | 352-356 | 
| タイトル | 心理療法における「物語」の意義 | 
| タイトル(カタカナ形) | シンリ/リョウホウ/ニ/オケル/モノガタリ/ノ/イギ | 
| タイトル(ローマ字形) | Shinri/ryoho/ni/okeru/monogatari/no/igi | 
| 収録ページ | 357-367 | 
| タイトル | 心的外傷の癒しの彼岸 | 
| タイトル(カタカナ形) | シンテキ/ガイショウ/ノ/イヤシ/ノ/ヒガン | 
| タイトル(ローマ字形) | Shinteki/gaisho/no/iyashi/no/higan | 
| 収録ページ | 368-379 | 
| タイトル | スプリッティング | 
| タイトル(カタカナ形) | スプリッティング | 
| タイトル(ローマ字形) | Supurittingu | 
| タイトル関連情報 | 解消か、保持か | 
| 収録ページ | 380-396 |