もっとくわしいないよう

タイトル 劇画狂時代
タイトルヨミ ゲキガキョウ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Gekigakyo/jidai
サブタイトル 「ヤングコミック」の神話
サブタイトルヨミ ヤング/コミック/ノ/シンワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yangu/komikku/no/shinwa
著者 岡崎/英生‖著
著者ヨミ オカザキ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡崎/英生
著者標目(ローマ字形) Okazaki,Hideo
著者標目(付記事項(生没年)) 1943〜
著者標目(著者紹介) 1943年山形市生まれ。早稲田大学仏文科卒業。少年画報社勤務を経て、『タッチ』創刊に参加。現在、劇画原作者、フリーライター。著書に「しなの川」など。
記述形典拠コード 110003847320000
著者標目(統一形典拠コード) 110003847320000
件名標目(漢字形) 漫画
件名標目(カタカナ形) マンガ
件名標目(ローマ字形) Manga
件名標目(典拠コード) 511405700000000
出版者 飛鳥新社
出版者ヨミ アスカ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asuka/Shinsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 劇画がまだ「コミック」と呼ばれる以前の時代、とてつもなく過激なゲリラ雑誌があった-。宮谷一彦、上村一夫、かわぐちかいじ、安部慎一、高信太郎…数多くの天才劇画家を輩出した「ヤンコミ」のすべて。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 240010090000
ISBN(10桁) 4-87031-520-3
ISBNに対応する出版年月 2002.9
TRCMARCNo. 02046158
Gコード 31031979
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0186
出版者典拠コード 310000159690000
ページ数等 294p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 726.1
NDC9版 726.101
図書記号 オゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1302
『週刊新刊全点案内』号数 1292
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030504
一般的処理データ 20020927 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ