トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ジュゴンデータブック
タイトルヨミ ジュゴン/データ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Jugon/deta/bukku
著者 倉沢/栄一‖著
著者ヨミ クラサワ,エイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉沢/栄一
著者標目(ローマ字形) Kurasawa,Eiichi
著者標目(著者紹介) 1961年東京生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業後、月刊『Diver』の編集に携わり本格的に水中写真の世界へ。現在、北海道襟裳岬を拠点に国内外の海を撮り続ける。
記述形典拠コード 110001941740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001941740000
件名標目(漢字形) じゅごん
件名標目(カタカナ形) ジュゴン
件名標目(ローマ字形) Jugon
件名標目(典拠コード) 510076400000000
出版者 TBSブリタニカ
出版者ヨミ ティービーエス/ブリタニカ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tibiesu/Buritanika
累積注記  表紙の書名:All about the dugong
本体価格 ¥1800
内容紹介 あのかわいいジュゴンが一冊の本になった。絶滅危惧種として緊急保護の必要性が叫ばれているジュゴンのすべてを紹介。2002年秋の「ジュゴン・シンポジウム」開催を受けての緊急出版。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(10桁) 4-484-02413-6
ISBNに対応する出版年月 2002.9
TRCMARCNo. 02046922
Gコード 31034043
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4968
出版者典拠コード 310000184860000
ページ数等 87p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 489.67
NDC9版 489.67
図書記号 クジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1293
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20021004
一般的処理データ 20021004 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ