| タイトル | 三葉虫の謎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンヨウチュウ/ノ/ナゾ |
| タイトル標目(ローマ字形) | San'yochu/no/nazo |
| サブタイトル | 「進化の目撃者」の驚くべき生態 |
| サブタイトルヨミ | シンカ/ノ/モクゲキシャ/ノ/オドロクベキ/セイタイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinka/no/mokugekisha/no/odorokubeki/seitai |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Trilobite! |
| 著者 | リチャード・フォーティ‖著 |
| 著者ヨミ | フォーティ,リチャード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fortey,Richard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リチャード/フォーティ |
| 著者標目(ローマ字形) | Foti,Richado |
| 著者標目(著者紹介) | ロンドンの国立自然史博物館の主任古生物学者を務める。英国ロイヤル・ソサエティ会員。 |
| 記述形典拠コード | 120002123400001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002123400000 |
| 著者 | 垂水/雄二‖訳 |
| 著者ヨミ | タルミ,ユウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 垂水/雄二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tarumi,Yuji |
| 記述形典拠コード | 110001304440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001304440000 |
| 件名標目(漢字形) | サンヨウチュウ類 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンヨウチュウルイ |
| 件名標目(ローマ字形) | San'yochurui |
| 件名標目(典拠コード) | 510162600000000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 3億年にわたって存続し、絶滅した節足動物・三葉虫。、三葉虫研究に賭けた古今の研究者のドラマティックなエピソードを満載し、あらゆる側面から解説。また、工芸品のように面白く珍しい化石写真を多数収録。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060060000 |
| ISBN(10桁) | 4-15-208444-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.9 |
| TRCMARCNo. | 02046963 |
| Gコード | 31034319 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200209 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 342p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 457.85 |
| NDC9版 | 457.85 |
| 図書記号 | フサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1293 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1304 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20021220 |
| 一般的処理データ | 20021004 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |