| タイトル | リトル・ポーラ・ベアかえりみちをさがそう |
|---|---|
| タイトルヨミ | リトル/ポーラ/ベア/カエリミチ/オ/サガソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ritoru/pora/bea/kaerimichi/o/sagaso |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Kleiner Eisbär,kennst du den Weg? |
| 著作(漢字形) | リトル・ポーラ・ベアかえりみちをさがそう |
| 著作(カタカナ形) | リトル/ポーラ/ベア/カエリミチ/オ/サガソウ |
| 著作(ローマ字形) | Ritoru/pora/bea/kaerimichi/o/sagaso |
| 著作(付記事項(形式)) | 絵本・紙芝居 |
| 著作(原語タイトル) | Kleiner Eisbär,kennst du den Weg? |
| 著作(典拠コード) | 800000210450000 |
| 著者 | ハンス・デ・ビア‖作 |
| 著者ヨミ | ド・ビア,ハンス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | De Beer,Hans |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハンス/デ/ビア |
| 著者標目(ローマ字形) | Do・Bia,Hansu |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年オランダ生まれ。アムステルダムのリートフェルト美術大学のイラストレーションクラスで学ぶ。ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞。著書に「しろくまくんどこへ」他。 |
| 記述形典拠コード | 120000019340002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000019340000 |
| 著者 | 青木/奈緒‖訳 |
| 著者ヨミ | アオキ,ナオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/奈緒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Nao |
| 記述形典拠コード | 110003059440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003059440000 |
| 出版者 | ノルドズッド・ジャパン |
| 出版者ヨミ | ノルドズッド/ジャパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Norudozuddo/Japan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 北極に住むしろくまのぼうやラルスは、何か面白いことないかなあと海を眺めていました。「そうだ、人間の家にゆこう!」 電車に乗って高原へとやってきたラルスの冒険を描く。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-901492-25-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
| TRCMARCNo. | 02048303 |
| Gコード | 31036890 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
| 出版者典拠コード | 310001164320000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 943 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 943.7 |
| 図書記号 | ドリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ドリ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1294 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230714 |
| 一般的処理データ | 20021011 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |