| タイトル | ふしぎな数のおはなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | フシギ/ナ/カズ/ノ/オハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fushigi/na/kazu/no/ohanashi |
| シリーズ名 | チャートBOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チャート/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chato/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | チャート/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605111700000001 |
| 著者 | 芳沢/光雄‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシザワ,ミツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芳沢/光雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshizawa,Mitsuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年東京生まれ。学習院大学理学部数学科卒業。現在、東京理科大学理学部教授などを務める。著書に「ビジネス数学入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002171050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002171050000 |
| 著者 | 石橋/えり子‖絵 |
| 著者ヨミ | イシバシ,エリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石橋/えり子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishibashi,Eriko |
| 記述形典拠コード | 110002043690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002043690000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 算数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sansu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540496600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数と計算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カズ/ト/ケイサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kazu/to/keisan |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 分数 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブンスウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bunsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540257800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天びん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンビン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenbin |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540314900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 確率 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カクリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakuritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540484000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
| 学習件名標目(ページ数) | 52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 速さ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハヤサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hayasa |
| 学習件名標目(ページ数) | 82 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540550900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 94 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 量と測定 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウ/ト/ソクテイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryo/to/sokutei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540562100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | てこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Teko |
| 学習件名標目(ページ数) | 124 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540040300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 比例 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒレイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hirei |
| 学習件名標目(ページ数) | 130 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540421100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ピタゴラスの定理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ピタゴラス/ノ/テイリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pitagorasu/no/teiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 140 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540220000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 順列・組合せ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュンレツ/クミアワセ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Junretsu/kumiawase |
| 学習件名標目(ページ数) | 146 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540585300000000 |
| 出版者 | 数研出版 |
| 出版者ヨミ | スウケン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Suken/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1480 |
| 内容紹介 | 合計が1にならない分数による配分、オモリによる計量、時計ではかれる列車の速さ、角度で決まる階段の長さ、できないジグソーパズル…。子どもから大人まで一緒に楽しく読める、やさしい数の絵本。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010120000 |
| ISBN(10桁) | 4-410-13824-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
| TRCMARCNo. | 02048637 |
| Gコード | 31033665 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3704 |
| 出版者典拠コード | 310000178260000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 410 |
| NDC9版 | 410 |
| 図書記号 | ヨフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5FL |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1294 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1302 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130712 |
| 一般的処理データ | 20021011 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |