トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル LD・ADHD,気になる子どもの理解と援助
タイトルヨミ エルディー/エーディーエイチディー/キ/ニ/ナル/コドモ/ノ/リカイ/ト/エンジョ
タイトル標目(ローマ字形) Erudi/edieichidi/ki/ni/naru/kodomo/no/rikai/to/enjo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) LD/ADHD/キ/ニ/ナル/コドモ/ノ/リカイ/ト/エンジョ
シリーズ名 保育と子育て21
シリーズ名標目(カタカナ形) ホイク/ト/コソダテ/ニジュウイチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hoiku/to/kosodate/nijuichi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ホイク/ト/コソダテ/21
シリーズ名標目(典拠コード) 606279900000000
著者 丸山/美和子‖著
著者ヨミ マルヤマ,ミワコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/美和子
著者標目(ローマ字形) Maruyama,Miwako
著者標目(著者紹介) 大阪教育大学大学院修士課程修了。現在、仏教大学・社会学部社会福祉学科助教授。著書に「子どものことばと認識」「発達のみちすじと保育の課題」など。
記述形典拠コード 110000935160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000935160000
件名標目(漢字形) 学習障害
件名標目(カタカナ形) ガクシュウ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Gakushu/shogai
件名標目(典拠コード) 510590400000000
件名標目(漢字形) 注意欠陥多動性障害
件名標目(カタカナ形) チュウイ/ケッカン/タドウセイ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Chui/kekkan/tadosei/shogai
件名標目(典拠コード) 511123800000000
出版者 かもがわ出版
出版者ヨミ カモガワ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kamogawa/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 LDかADHDの子ども、あるいは両方持っている子どもの相談のケースが増えている。LD、ADHDとはどういう障害なのか? このような子どもをどう理解し、保育の見通しをどう立てたらよいのかということを中心に解説。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150100000000
ISBN(10桁) 4-87699-703-9
ISBNに対応する出版年月 2002.10
TRCMARCNo. 02048862
Gコード 31037827
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2002.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1174
出版者典拠コード 310000165720000
ページ数等 109p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 378
NDC9版 378
図書記号 マエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1294
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110916
一般的処理データ 20021011 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ