トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 例解おかしな日本語正しい日本語
タイトルヨミ レイカイ/オカシナ/ニホンゴ/タダシイ/ニホンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Reikai/okashina/nihongo/tadashii/nihongo
著者 土屋/道雄‖著
著者ヨミ ツチヤ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/道雄
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Michio
著者標目(著者紹介) 昭和10年長野県生まれ。評論家、元横浜創英短期大学教授。著書に「報道は真実か」「ワープロ時代の漢字常識」など。
記述形典拠コード 110000658190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000658190000
件名標目(漢字形) 日本語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo
件名標目(典拠コード) 510395100000000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥2000
内容紹介 誤用も多数派になれば「正しく」なる。だが、これでいいのか? 誤用に甘くなれば日本語の力はおとろえる。新聞・書籍などからの誤用の実例を見ながら、日常会話の間違いを指摘する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-7601-2279-6
ISBNに対応する出版年月 2002.10
TRCMARCNo. 02049617
Gコード 31040759
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 254p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 814
NDC9版 814
図書記号 ツレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1295
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20021018
一般的処理データ 20021018 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ