タイトル | 闘蟋 |
---|---|
タイトルヨミ | トウシツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Toshitsu |
サブタイトル | 中国のコオロギ文化 |
サブタイトルヨミ | チュウゴク/ノ/コオロギ/ブンカ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chugoku/no/korogi/bunka |
シリーズ名 | あじあブックス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | アジア/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ajia/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605006400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 044 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 44 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000044 |
著者 | 瀬川/千秋‖著 |
著者ヨミ | セガワ,チアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 瀬川/千秋 |
著者標目(ローマ字形) | Segawa,Chiaki |
著者標目(著者紹介) | フリーランス・ライター。翻訳家。中国のコオロギとヒョウタンに魅せられる。 |
記述形典拠コード | 110002846250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002846250000 |
件名標目(漢字形) | こおろぎ |
件名標目(カタカナ形) | コオロギ |
件名標目(ローマ字形) | Korogi |
件名標目(典拠コード) | 510029000000000 |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taishukan/Shoten |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 「闘蟋」-コオロギを闘わせ、ひと秋をかけてチャンピオンを決める遊び。飼い主たちは戦士の育成に金と時間と知識のすべてを注ぎ、熱中のあまり家屋敷を失ったものは数知れず。1200年の時を超え、中国の戦うコオロギとは? |
ジャンル名 | 71 |
ISBN(10桁) | 4-469-23185-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
TRCMARCNo. | 02049940 |
Gコード | 31041446 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4305 |
出版者典拠コード | 310000181690000 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 788.4 |
NDC9版 | 788.4 |
図書記号 | セト |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
賞の名称 | サントリー学芸賞 |
賞の回次(年次) | 第25回 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1295 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20060203 |
一般的処理データ | 20021018 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |