| タイトル | マウンテンタウン |
|---|---|
| タイトルヨミ | マウンテン/タウン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Maunten/taun |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mountain town |
| 著者 | ボニー・ガイサート‖文 |
| 著者ヨミ | ガイサート,ボニー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Geisert,Bonnie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ボニー/ガイサート |
| 著者標目(ローマ字形) | Gaisato,Boni |
| 記述形典拠コード | 120001928940001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001928940000 |
| 著者 | アーサー・ガイサート‖絵 |
| 著者ヨミ | ガイサート,アーサー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Geisert,Arthur |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーサー/ガイサート |
| 著者標目(ローマ字形) | Gaisato,Asa |
| 著者標目(著者紹介) | 銅版画家。1978年国際版画ビエンナーレで受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120000104900001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000104900000 |
| 著者 | 久美/沙織‖訳 |
| 著者ヨミ | クミ,サオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久美/沙織 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kumi,Saori |
| 記述形典拠コード | 110000361920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000361920000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ゴールドラッシュの時代、ロッキー山脈に出来た数々の町。その後残った町の一つを舞台に、山に生きる人々の暮らしを丹念に追った作品。銅版画で描かれたパノラマの町が秀逸。 |
| 児童内容紹介 | ガイサート夫妻による、北アメリカの町をえがいた絵本シリーズです。ゴールドラッシュ時代にロッキー山脈に出来た鉱山の町。その後も残るマウンテンタウンでくらす人々のようすを、四季のうつりかわりとともに、あたたかい銅版画のパノラマでえがきます。すべての場面に登場する青い自動車にも、ストーリーがありそうです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-89238-546-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
| TRCMARCNo. | 02050211 |
| Gコード | 31040846 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 21×28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | ガマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ガマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1296 |
| ベルグループコード | 08H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20021025 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |