| タイトル | 目からウロコの日本の神様 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メ/カラ/ウロコ/ノ/ニホン/ノ/カミサマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Me/kara/uroko/no/nihon/no/kamisama |
| サブタイトル | 『古事記』から台所の神さままで |
| サブタイトルヨミ | コジキ/カラ/ダイドコロ/ノ/カミサマ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kojiki/kara/daidokoro/no/kamisama/made |
| 著者 | 久保田/裕道‖著 |
| 著者ヨミ | クボタ,ヒロミチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保田/裕道 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kubota,Hiromichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年千葉県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程後期修了。現在、国学院大学兼任講師、同大学幼児教育専門学校教師、東村山ふるさと歴史館民俗資料調査員。 |
| 記述形典拠コード | 110003145460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003145460000 |
| 件名標目(漢字形) | 民間信仰 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンカン/シンコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Minkan/shinko |
| 件名標目(典拠コード) | 511407900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 神道 |
| 件名標目(カタカナ形) | シントウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinto |
| 件名標目(典拠コード) | 511012300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 神 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kami |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540485900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 神話 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinwa |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540486900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本神話 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/シンワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/shinwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540385000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 仏教 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bukkyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 66 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540237100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民間信仰 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンカン/シンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minkan/shinko |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540422900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 神道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シントウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540486800000000 |
| 出版者 | PHPエディターズ・グループ |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/エディターズ/グループ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Editazu/Gurupu |
| 出版者 | PHP研究所(発売) |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1350 |
| 内容紹介 | いったい日本人は神様がスキなのかキライなのか? 「古事記」「日本書紀」から民俗学まで、日本の神様のさまざまな姿や形を宗教にこだわらない中立な立場で紹介。神様を身近に感じられるようになる書。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030060000 |
| ISBN(10桁) | 4-569-62477-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
| TRCMARCNo. | 02050352 |
| Gコード | 31042296 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
| 出版者典拠コード | 310000649580000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 236p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 387 |
| NDC9版 | 387 |
| 図書記号 | クメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1295 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20021018 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |