タイトル
|
漂流するメディア政治
|
タイトルヨミ
|
ヒョウリュウ/スル/メディア/セイジ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hyoryu/suru/media/seiji
|
サブタイトル
|
情報利権と新世紀の世界秩序
|
サブタイトルヨミ
|
ジョウホウ/リケン/ト/シンセイキ/ノ/セカイ/チツジョ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Joho/riken/to/shinseiki/no/sekai/chitsujo
|
シリーズ名
|
神保・宮台激トーク・オン・デマンド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジンボウ/ミヤダイ/マルゲキ/トーク/オン/デマンド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jinbo/miyadai/marugeki/toku/on/demando
|
シリーズ名標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Jinbo/miyadai/geki/toku/on/demando
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ジンボウ/ミヤダイ/ゲキ/トーク/オン/デマンド
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606665900000000
|
著者
|
宮台/真司‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤダイ,シンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮台/真司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyadai,Shinji
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京都立大学人文学部助教授。
|
記述形典拠コード
|
110000967720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000967720000
|
著者
|
神保/哲生‖著
|
著者ヨミ
|
ジンボウ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神保/哲生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jinbo,Tetsuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。ビデオジャーナリスト。
|
記述形典拠コード
|
110001952560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001952560000
|
出版者
|
春秋社
|
出版者ヨミ
|
シュンジュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shunjusha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
メディアは何を伝えるべきなのか? 田中真紀子現象の本質からグローバリズムの正体まで、激変する21世紀を生き抜くためのリテラシー。インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」で放送中の番組を単行本化。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040010000
|
ISBN(10桁)
|
4-393-33220-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02050967
|
Gコード
|
31043838
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3064
|
出版者典拠コード
|
310000174440000
|
ページ数等
|
267p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
304
|
NDC9版
|
304
|
図書記号
|
ミヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1296
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110624
|
一般的処理データ
|
20021025 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|