タイトル
|
ひとりぼっちのタツノオトシゴ
|
タイトルヨミ
|
ヒトリボッチ/ノ/タツノオトシゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hitoribotchi/no/tatsunotoshigo
|
シリーズ名
|
世界の絵本コレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/エホン/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/ehon/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604047000000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:One lonely sea horse
|
著者
|
サクストン・フライマン‖作
|
著者ヨミ
|
フライマン,サクストン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Freymann,Saxton
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
サクストン/フライマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furaiman,Sakusuton
|
著者標目(著者紹介)
|
「イー・プー・コーポレーション」でおもちゃの製作に携わる。著書に「やさいであそぼ」など。
|
記述形典拠コード
|
120001987970001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001987970000
|
著者
|
ユースト・エルファーズ‖作
|
著者ヨミ
|
エルファーズ,ヨースト
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Elffers,Joost
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ユースト/エルファーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Erufazu,Yosuto
|
著者標目(著者紹介)
|
オランダ生まれ。数々の絵本やプレイブックを出版。
|
記述形典拠コード
|
120000084700002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000084700000
|
著者
|
ちば/しげき‖訳
|
著者ヨミ
|
チバ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
千葉/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chiba,Shigeki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1959〜
|
記述形典拠コード
|
110002151390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002151390000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
広くて深い海の底、一匹のタツノオトシゴがゆらゆらと揺れながら泣いています。「わたしはひとり。ひとりぼっち」。すると、石のかげから、2ひきのカニが呼びかけて…。野菜や果物で作った動物・植物がいっぱいの絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-338-12622-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02051178
|
Gコード
|
31043731
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
23×26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
フヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
フヒ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1296
|
ベルグループコード
|
08
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100910
|
一般的処理データ
|
20021025 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|