タイトル
|
スターリングラード
|
タイトルヨミ
|
スターリングラード
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sutaringurado
|
サブタイトル
|
運命の攻囲戦1942-1943
|
サブタイトルヨミ
|
ウンメイ/ノ/コウイセン/センキュウヒャクヨンジュウニ/センキュウヒャクヨンジュウサン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Unmei/no/koisen/senkyuhyakuyonjuni/senkyuhyakuyonjusan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Stalingrad
|
著者
|
アントニー・ビーヴァー‖著
|
著者ヨミ
|
ビーヴァー,アントニー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Beevor,Antony
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アントニー/ビーヴァー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Biba,Antoni
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年ロンドン生まれ。陸軍士官学校で教育を受ける。除隊後、小説執筆のかたわら戦史ノンフィクション作家として頭角を現わす。91年「クレタ」でランシマン賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
120002129010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002129010000
|
著者
|
堀/たほ子‖訳
|
著者ヨミ
|
ホリ,タホコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀/たほ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hori,Tahoko
|
記述形典拠コード
|
110001199830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001199830000
|
件名標目(漢字形)
|
世界大戦(第二次)
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/タイセン(ダイニジ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/taisen(dainiji)
|
件名標目(典拠コード)
|
511037500000000
|
出版者
|
朝日新聞社
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
第二次大戦の帰趨を決めたスターリングラードの攻防を、未公開資料や個人の日記等の徹底的な調査をもとに描いたノンフィクション。サミュエル・ジョンソン賞ノンフィクション部門、ウルフソン歴史賞、ホーソーンデン賞受賞作。
|
ジャンル名
|
20
|
ISBN(10桁)
|
4-02-257682-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02051394
|
Gコード
|
31042906
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760000
|
ページ数等
|
532p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
391.2
|
NDC9版
|
391.2074
|
図書記号
|
ビス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1296
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021025
|
一般的処理データ
|
20021025 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|