タイトル
|
はじめてであうシートン動物記
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/デアウ/シートン/ドウブツキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/deau/shiton/dobutsuki
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
716782900000000
|
巻次
|
4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
多巻タイトル
|
銀ギツネ物語
|
多巻タイトルヨミ
|
ギンギツネ/モノガタリ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gingitsune/monogatari
|
多巻タイトル
|
銀の星
|
多巻タイトルヨミ
|
ギン/ノ/ホシ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gin/no/hoshi
|
著作(漢字形)
|
銀ギツネ物語
|
著作(カタカナ形)
|
ギンギツネ/モノガタリ
|
著作(ローマ字形)
|
Gingitsune/monogatari
|
著作(原語タイトル)
|
The biography of a silver‐fox
|
著作(典拠コード)
|
800000146830000
|
著者
|
アーネスト・トムソン・シートン‖原作
|
著者ヨミ
|
シートン,アーネスト・トムソン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Seton,Ernest Thompson
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アーネスト/トムソン/シートン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiton,Anesuto・Tomuson
|
著者標目(著者紹介)
|
1860〜1946年。イギリス生まれ。アメリカの博物学者。詳細な自然観察をもとに、「私が知っている野生動物」をはじめ、数多くの動物物語の傑作を書く。
|
記述形典拠コード
|
120000260690002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000260690000
|
著者
|
前川/康男‖文
|
著者ヨミ
|
マエカワ,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前川/康男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maekawa,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110000895080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000895080000
|
各巻の責任表示
|
清水/勝‖絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
シミズ,マサル
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/勝
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Masaru
|
記述形典拠コード
|
110000502580000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000502580000
|
各巻の責任表示
|
石田/武雄‖絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
イシダ,タケオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石田/武雄
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ishida,Takeo
|
記述形典拠コード
|
110000077570000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000077570000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-物語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-モノガタリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-monogatari
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110160000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物物語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/モノガタリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/monogatari
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540748100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつね
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsune
|
学習件名標目(ページ数)
|
5
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
からす(烏)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カラス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017800000000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
動物文学の最高峰「シートン動物記」を、児童文学界の巨匠、前川康男が再話した、だれもが楽しめる動物記。全ページ総ルビ。巻末に豊富なカラー解説付。第4巻は「銀ギツネ物語」ほか1話を収録する。
|
児童内容紹介
|
アメリカの博物学者シートンが、動物たちの自然のすがたを観察し、けなげに、たくましくいきるすがたをえがいた動物物語です。全ページ総ルビつきで、だれもが読めるやさしいことばで再話しました。第3巻は『銀ギツネ物語』『銀の星』の2話を収録しています。巻末に物語をもっと深く知ることができるカラー解説がつきました。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030040000
|
ISBN(10桁)
|
4-577-02494-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02053434
|
Gコード
|
31050186
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者典拠コード
|
310000194460000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
480.8
|
NDC9版
|
480.8
|
図書記号
|
シハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
4
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1297
|
配本回数
|
全8巻2配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221202
|
一般的処理データ
|
20021101 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|