タイトル | 日本のことば遊び |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/コトバアソビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/kotobasobi |
著者 | 小林/祥次郎‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,ショウジロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/祥次郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Shojiro |
著者標目(著者紹介) | 昭和13年栃木県生まれ。東京教育大学文学部文学科卒業。小山工業高等専門学校教授を務めた。著書に「季語再発見」「季語遡源」など。 |
記述形典拠コード | 110000406100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000406100000 |
件名標目(漢字形) | 言語遊戯 |
件名標目(カタカナ形) | ゲンゴ/ユウギ |
件名標目(ローマ字形) | Gengo/yugi |
件名標目(典拠コード) | 510029700000000 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bensei/Shuppan |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 回文・逆さ言葉・パロディ・当て字…。古典からミステリー小説の暗号、いろは歌のアナグラムまで、さまざまな日本人の言葉遊びの数々を紹介。豊かな心の余裕が生み出した、洒脱で楽しい日本語を再発見しよう! |
ジャンル名 | 80 |
ISBN(10桁) | 4-585-05303-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.8 |
TRCMARCNo. | 04043858 |
Gコード | 31418547 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200408 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7621 |
出版者典拠コード | 310000196130002 |
ページ数等 | 295p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 807.9 |
NDC9版 | 807.9 |
図書記号 | コニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1387 |
ストックブックスコード | SS |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040827 |
一般的処理データ | 20040827 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |