タイトル | 町工場巡礼の旅 |
---|---|
タイトルヨミ | マチコウバ/ジュンレイ/ノ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Machikoba/junrei/no/tabi |
著者 | 小関/智弘‖著 |
著者ヨミ | コセキ,トモヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小関/智弘 |
著者標目(ローマ字形) | Koseki,Tomohiro |
著者標目(著者紹介) | 1933年生まれ。高卒後町工場の旋盤工として、2002年まで51年間働くかたわら、作品を発表。「大森界隈職人往来」で日本ノンフィクション賞を受賞。著書に「仕事が人をつくる」など。 |
記述形典拠コード | 110000395190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000395190000 |
件名標目(漢字形) | 工場-日本 |
件名標目(カタカナ形) | コウジョウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Kojo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510764620030000 |
件名標目(漢字形) | 中小企業 |
件名標目(カタカナ形) | チュウショウ/キギョウ |
件名標目(ローマ字形) | Chusho/kigyo |
件名標目(典拠コード) | 511160600000000 |
件名標目(漢字形) | 職人 |
件名標目(カタカナ形) | ショクニン |
件名標目(ローマ字形) | Shokunin |
件名標目(典拠コード) | 510985500000000 |
出版者 | 現代書館 |
出版者ヨミ | ゲンダイ/ショカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendai/Shokan |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 粋な旋盤工・小関智弘の現役最後のルポルタージュ。自分の目の高さで「現場」を見続けて51年、この10年間の町工場の知恵と哲学を収録する。ものづくりの哲学、理念を持って生きてゆこうとする人たちを追う。 |
ジャンル名 | 01 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080040000 |
ISBN(10桁) | 4-7684-6835-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.11 |
TRCMARCNo. | 02054965 |
Gコード | 31053562 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200211 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1935 |
出版者典拠コード | 310000168910000 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 509.21 |
NDC9版 | 509.21 |
図書記号 | コマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1299 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1303 |
ベルグループコード | 14 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20021213 |
一般的処理データ | 20021115 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |