| タイトル | アライグマのあらいくん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アライグマ/ノ/アライ/クン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Araiguma/no/arai/kun | 
| シリーズ名 | おはなしたんけんたい | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オハナシ/タンケンタイ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohanashi/tankentai | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605714600000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 | 
| 著者 | たかやま/えいこ‖作 | 
| 著者ヨミ | タカヤマ,エイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高山/栄子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takayama,Eiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「四年三組石山カンタちょっとかわった変なやつ」でデビュー。「うそつきト・モ・ダ・チ」で新美南吉児童文学賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110001500910001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001500910000 | 
| 著者 | つちだ/よしはる‖絵 | 
| 著者ヨミ | ツチダ,ヨシハル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土田/義晴 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tsuchida,Yoshiharu | 
| 記述形典拠コード | 110000656710001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000656710000 | 
| 出版者 | 金の星社 | 
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha | 
| 本体価格 | ¥900 | 
| 内容紹介 | アライグマのあらいくんは、一週間まえに転校してきたばかり。となりの席のシロクマのくまがいくんと友達になりたいんだけど、じろりとにらまれるとこわくて…。どうしたら友達になれるのかなあ。 | 
| 児童内容紹介 | アライグマのあらいくんは、てんこうせい。となりのせきになった、シロクマのくまがいくんに、どきどきしながら、はなしかけました。ところが、くまがいくんは、よこ目でじろりとにらんだだけ。あらいくんは、一週間たってもまだ、くまがいくんとしゃべれません。どうしたら、はなしてくれるのかな。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-323-04033-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.11 | 
| TRCMARCNo. | 02055712 | 
| Gコード | 31055117 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200211 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 | 
| 出版者典拠コード | 310000166420000 | 
| ページ数等 | 92p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | タア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1299 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1305 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220311 | 
| 一般的処理データ | 20021115 2002 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |