タイトル
|
三省堂全訳基本古語辞典
|
タイトルヨミ
|
サンセイドウ/ゼンヤク/キホン/コゴ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanseido/zen'yaku/kihon/kogo/jiten
|
著者
|
鈴木/一雄‖編者代表
|
著者ヨミ
|
スズキ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/一雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1922年生まれ。前十文字学園女子大学学長。著書に「王朝女流日記論考」「物語文学を歩く」など。
|
記述形典拠コード
|
110000533370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000533370000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-古語-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-コゴ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-kogo-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510395115490000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
人名・地名、作者・作品名、和歌・俳句、枕詞や、連語見出しなど、約12000語を収録。現代語訳付き用例、助詞・助動詞等には文法解説、重要語は色刷りなど、様々な工夫を施す。コラム欄を新設した2000年刊の第3版。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-385-14134-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.1
|
TRCMARCNo.
|
02056005
|
Gコード
|
31055634
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
1109p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
813.6
|
NDC9版
|
813.6
|
図書記号
|
サ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1299
|
版表示
|
第3版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021115
|
一般的処理データ
|
20021115 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|