トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 白鳥とくらした子
タイトルヨミ ハクチョウ/ト/クラシタ/コ
タイトル標目(ローマ字形) Hakucho/to/kurashita/ko
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Lord of the Rushie River
著者 シシリー・メアリー・バーカー‖作・絵
著者ヨミ バーカー,シシリー・メアリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Barker,Cicely Mary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シシリー/メアリー/バーカー
著者標目(ローマ字形) Baka,Shishiri・Meari
著者標目(著者紹介) 1895〜1973年。イギリスのクロイドン生まれ。自作の詩に、細密に描いた植物と妖精の絵をそえた「花の妖精」シリーズを発表し、人気を呼んだ。
記述形典拠コード 120000015020003
著者標目(統一形典拠コード) 120000015020000
著者 八木田/宜子‖訳
著者ヨミ ヤギタ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八木田/宜子
著者標目(ローマ字形) Yagita,Yoshiko
記述形典拠コード 110001009800000
著者標目(統一形典拠コード) 110001009800000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1900
内容紹介 お父さんが航海に出ている間、世話をしてくれるはずの女の人にひどい目にあわされたスーザン。逃げ出した彼女を救ったのは、以前お父さんが助けた白鳥でした…。イギリスで1938年に出版されて以来愛され続けている作品。
児童内容紹介 あの『花の妖精』シリーズで有名な、シシリー・メアリー・バーカー作・絵の物語。1938年の初版以来、世代を超えて読み継がれている作品だそうです。ちょっと古めかしい感じでいて、目を奪われるほど美しい絵です。物語も可哀想な子が出てきてやはり古めかしいのですが、それでいて絵とあっていて独特の魅力があります。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(10桁) 4-19-861608-6
ISBNに対応する出版年月 2002.11
TRCMARCNo. 02056051
Gコード 31054989
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 77p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 バハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1300
流通コード X
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20021122 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ