もっとくわしいないよう

タイトル 藤田嗣治画集
タイトルヨミ フジタ/ツグハル/ガシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Fujita/tsuguharu/gashu
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) フジタ/ツグジ/ガシュウ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Fujita/tsuguji/gashu
サブタイトル 素晴らしき乳白色
サブタイトルヨミ スバラシキ/ニュウハクショク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Subarashiki/nyuhakushoku
著者 藤田/嗣治‖原著
著者ヨミ フジタ,ツグジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/嗣治
著者標目(ローマ字形) Fujita,Tsuguji
著者標目(著者紹介) 1886〜1968年。洋画家。
記述形典拠コード 110000860540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000860540000
著者 藤田/君代‖監修
著者ヨミ フジタ,キミヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/君代
著者標目(ローマ字形) Fujita,Kimiyo
記述形典拠コード 110003878990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003878990000
著者 尾崎/正明‖編集委員
著者ヨミ オザキ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾崎/正明
著者標目(ローマ字形) Ozaki,Masaki
著者標目(付記事項(生没年)) 1948〜
記述形典拠コード 110001343550000
著者標目(統一形典拠コード) 110001343550000
著者 清水/敏男‖編集委員
著者ヨミ シミズ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/敏男
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Toshio
記述形典拠コード 110001902990000
著者標目(統一形典拠コード) 110001902990000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥21000
特価(本体価格) ¥18000
日付(特価期限) 030331
内容紹介 没後35年、世界的洋画家レオナール・フジタの本邦初の本格的作品集。初期から晩年まで時代を追って代表作約160点を収録。巻末には充実した作品解説や年譜、秘蔵写真も掲載。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040040000
ISBN(10桁) 4-06-210972-7
ISBNに対応する出版年月 2002.11
TRCMARCNo. 02056056
Gコード 31054335
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 221p
大きさ 38cm
刊行形態区分 A
NDC8版 723.1
NDC9版 723.1
図書記号 フフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 藤田嗣治年譜:p212〜218 文献:p220
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1301
『週刊新刊全点案内』号数 1299
掲載紙 毎日新聞
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20021129
一般的処理データ 20021115 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ