タイトル
|
アンコール・ワットの神さまへ
|
タイトルヨミ
|
アンコール/ワット/ノ/カミサマ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ankoru/watto/no/kamisama/e
|
サブタイトル
|
「国境なき子どもたち」の記録
|
サブタイトルヨミ
|
コッキョウ/ナキ/コドモタチ/ノ/キロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokkyo/naki/kodomotachi/no/kiroku
|
シリーズ名
|
イワサキ・ライブラリー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワサキ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603278700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
12
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
12
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000012
|
著者
|
石原/尚子‖著
|
著者ヨミ
|
イシハラ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石原/尚子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishihara,Naoko
|
著者標目(著者紹介)
|
東京学芸大学修士課程修了。児童書の編集プロダクション(こどもくらぶ)で、国際理解、国際交流関係の企画・執筆にたずさわる。
|
記述形典拠コード
|
110001816340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001816340000
|
件名標目(漢字形)
|
国際文化交流
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/ブンカ/コウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/bunka/koryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510811000000000
|
件名標目(漢字形)
|
カンボジア
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンボジア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanbojia
|
件名標目(典拠コード)
|
520015700000000
|
件名標目(漢字形)
|
タイ(国名)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイ(コクメイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tai(kokumei)
|
件名標目(典拠コード)
|
520027900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カンボジア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンボジア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanbojia
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540095100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ストリートチルドレン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ストリート/チルドレン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sutorito/chirudoren
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540124500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国境なき子どもたち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コッキョウ/ナキ/コドモタチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokkyo/naki/kodomotachi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540291600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際理解
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/リカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rikai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540291800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
子どもの生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/セイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/seikatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320100000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「国境なき医師団」と「国境なき子どもたち」がカンボジアに派遣した「子どもレポーター」。かれらが、ストリートチルドレン、トラフィックトチルドレンと出会い、取材し、友情をはぐくんだ感動の記録。
|
児童内容紹介
|
99年にノーベル平和賞を受賞した「国境なき医師団」では、毎年、紛争地や被災地に「子どもレポーター」を派遣してきました。現在、この活動は「国境なき子どもたち」へ引き継がれています。2002年の春に、「子どもレポーター」としてカンボジアへ派遣されたふたりの子供たちが取材し、感じたことを伝える記録です。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(10桁)
|
4-265-02742-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02056159
|
Gコード
|
31056345
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
180p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
319
|
NDC9版
|
319
|
図書記号
|
イア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1300
|
ベルグループコード
|
09
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20021122 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|