| タイトル | 赤ちゃんはスリッパの裏をなめても平気 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカチャン/ワ/スリッパ/ノ/ウラ/オ/ナメテモ/ヘイキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akachan/wa/surippa/no/ura/o/nametemo/heiki |
| サブタイトル | あなたの周りの微生物がわかる本 |
| サブタイトルヨミ | アナタ/ノ/マワリ/ノ/ビセイブツ/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Anata/no/mawari/no/biseibutsu/ga/wakaru/hon |
| 著者 | 堀内/勲‖著 |
| 著者ヨミ | ホリウチ,イサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀内/勲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Horiuchi,Isao |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年山梨県生まれ。理学博士。東京理科大学卒業。株式会社応微研代表。「環境と人間の共存」をテーマに生物及び微生物を利用したエコテクノロジーと製品の開発を推進。 |
| 記述形典拠コード | 110003880440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003880440000 |
| 件名標目(漢字形) | 微生物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビセイブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Biseibutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511325200000000 |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | なんとなく分かっているようで、実はよく分かっていないのが微生物。私たちの周りにいる微生物が繰り広げる不思議な世界を紹介する。カビ、細菌、ウイルス、原虫、キノコ…が愛しくなる! |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-478-86038-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.11 |
| TRCMARCNo. | 02056296 |
| Gコード | 31056549 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| 出版者典拠コード | 310000182260000 |
| ページ数等 | 228p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 465 |
| NDC9版 | 465 |
| 図書記号 | ホア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1300 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20021124 |
| 一般的処理データ | 20021122 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |