タイトル
|
地獄を二度も見た天皇光厳院
|
タイトルヨミ
|
ジゴク/オ/ニド/モ/ミタ/テンノウ/コウゴンイン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jigoku/o/nido/mo/mita/tenno/kogon'in
|
シリーズ名
|
歴史文化ライブラリー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レキシ/ブンカ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/bunka/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604462200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
147
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
147
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000147
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201116
|
著者
|
飯倉/晴武‖著
|
著者ヨミ
|
イイクラ,ハルタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯倉/晴武
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iikura,Harutake
|
記述形典拠コード
|
110000050530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000050530000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
光厳天皇
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コウゴン テンノウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kogon tenno
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001145150000
|
出版者
|
吉川弘文館
|
出版者ヨミ
|
ヨシカワ/コウブンカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yoshikawa/Kobunkan
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
北朝初代の天皇、上皇となった光厳院。しかし、彼は権力争いに翻弄され、生き地獄を味わった。明治期の「南北朝正閏問題」をへて、今日も歴代天皇から外された悲運の生涯とその時代を描く。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ISBN(10桁)
|
4-642-05547-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
02057166
|
関連TRC 電子 MARC №
|
020571660000
|
Gコード
|
31058910
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8713
|
出版者典拠コード
|
310000200790000
|
ページ数等
|
217p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
288.41
|
NDC9版
|
288.41
|
図書記号
|
イジコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1301
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1307
|
新継続コード
|
201116
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220729
|
一般的処理データ
|
20021129 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|