| タイトル | ねこぐち村のこどもたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコグチムラ/ノ/コドモタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nekoguchimura/no/kodomotachi |
| 著者 | 金/重美‖著 |
| 著者ヨミ | キム,ジュンミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/重美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimu,Junmi |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キン,ジュウビ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kin,Jubi |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年韓国・仁川生まれ。放送通信大学教育学科卒業。「ねこぐち村のこどもたち」で注目を浴びる。 |
| 記述形典拠コード | 110003886760001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003886760000 |
| 著者 | 吉川/凪‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨシカワ,ナギ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉川/凪 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshikawa,Nagi |
| 記述形典拠コード | 110003728510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003728510000 |
| 出版者 | 広済堂出版 |
| 出版者ヨミ | コウサイドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosaido/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 豊かになった韓国の仁川市にいまも実在する貧民街「ねこぐち村」。厳しい現実に翻弄されながら、互いに助けあって生きる一家やこどもたちの姿を生き生きと描く。韓国で100万部を突破したベストセラーの邦訳。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080020 |
| ISBN(10桁) | 4-331-50933-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.12 |
| TRCMARCNo. | 02057640 |
| Gコード | 31060224 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2230 |
| 出版者典拠コード | 310000170120000 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 929.13 |
| NDC9版 | 929.13 |
| 図書記号 | キネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1301 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 03 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080201 |
| 一般的処理データ | 20021129 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |