タイトル | あたまを育てるからだを育てる |
---|---|
タイトルヨミ | アタマ/オ/ソダテル/カラダ/オ/ソダテル |
タイトル標目(ローマ字形) | Atama/o/sodateru/karada/o/sodateru |
著者 | シュタイナー‖著 |
著者ヨミ | シュタイナー,ルードルフ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Steiner,Rudolf |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シュタイナー |
著者標目(ローマ字形) | Shutaina,Rudorufu |
著者標目(著者紹介) | 1861〜1925年。旧オーストリア帝国生まれ。哲学博士。人智学の主唱者。著書に「神智学」「自由の哲学」「神秘学概論」など。 |
記述形典拠コード | 120000283940004 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000283940000 |
著者 | 西川/隆範‖訳 |
著者ヨミ | ニシカワ,リュウハン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西川/隆範 |
著者標目(ローマ字形) | Nishikawa,Ryuhan |
記述形典拠コード | 110000749560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000749560000 |
件名標目(漢字形) | 教育 |
件名標目(カタカナ形) | キョウイク |
件名標目(ローマ字形) | Kyoiku |
件名標目(典拠コード) | 510661700000000 |
件名標目(漢字形) | 人智学 |
件名標目(カタカナ形) | ジンチガク |
件名標目(ローマ字形) | Jinchigaku |
件名標目(典拠コード) | 511274800000000 |
出版者 | 風濤社 |
出版者ヨミ | フウトウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futosha |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 人間は「からだ」と「いのち」と「こころ」と「たましい」からなる。それを身体の成長とともに、どうバランスよく育てていくか。精神哲学者・教育思想家ルドルフ・シュタイナーによる教育と社会生活についての講義を収める。 |
ジャンル名 | 37 |
ISBN(10桁) | 4-89219-223-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.11 |
TRCMARCNo. | 02057722 |
Gコード | 31060108 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200211 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7429 |
出版者典拠コード | 310000194960000 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 371.5 |
NDC9版 | 371.5 |
図書記号 | シア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1301 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20021129 |
一般的処理データ | 20021129 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 精神科学の観点からの学校問題 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | セイシン/カガク/ノ/カンテン/カラ/ノ/ガッコウ/モンダイ |
タイトル(ローマ字形) | Seishin/kagaku/no/kanten/kara/no/gakko/mondai |
収録ページ | 19-28 |
タイトル | 身体の健康 |
タイトル(カタカナ形) | シンタイ/ノ/ケンコウ |
タイトル(ローマ字形) | Shintai/no/kenko |
収録ページ | 29-50 |
タイトル | 大人の気質は子どもにどう作用するか |
タイトル(カタカナ形) | オトナ/ノ/キシツ/ワ/コドモ/ニ/ドウ/サヨウ/スルカ |
タイトル(ローマ字形) | Otona/no/kishitsu/wa/kodomo/ni/do/sayo/suruka |
収録ページ | 51-70 |
タイトル | 道徳教育 |
タイトル(カタカナ形) | ドウトク/キョウイク |
タイトル(ローマ字形) | Dotoku/kyoiku |
部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
収録ページ | 71-88 |
タイトル | 道徳教育 |
タイトル(カタカナ形) | ドウトク/キョウイク |
タイトル(ローマ字形) | Dotoku/kyoiku |
部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
収録ページ | 89-103 |
タイトル | 人間関係を築く |
タイトル(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ/オ/キズク |
タイトル(ローマ字形) | Ningen/kankei/o/kizuku |
部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
収録ページ | 104-119 |
タイトル | 人間関係を築く |
タイトル(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ/オ/キズク |
タイトル(ローマ字形) | Ningen/kankei/o/kizuku |
部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
収録ページ | 120-137 |
タイトル | 社会を考える |
タイトル(カタカナ形) | シャカイ/オ/カンガエル |
タイトル(ローマ字形) | Shakai/o/kangaeru |
部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
収録ページ | 138-163 |
タイトル | 社会を考える |
タイトル(カタカナ形) | シャカイ/オ/カンガエル |
タイトル(ローマ字形) | Shakai/o/kangaeru |
部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
収録ページ | 164-200 |