タイトル
|
スーラ
|
タイトルヨミ
|
スーラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sura
|
サブタイトル
|
点描を超えて
|
サブタイトルヨミ
|
テンビョウ/オ/コエテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tenbyo/o/koete
|
シリーズ名
|
Rikuyosha art view
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
リクヨウシャ/アート/ビュー
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Rikuyosha art view
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rikuyosha/ato/byu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Rikuyosha/art/view
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605363700000000
|
著者
|
米村/典子‖著
|
著者ヨミ
|
ヨネムラ,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
米村/典子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yonemura,Noriko
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。九州芸術工科大学助教授。19世紀フランス絵画研究。
|
記述形典拠コード
|
110003886810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003886810000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Seurat,George Pierre
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Sura,Joruju・Pieru
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
スーラ,ジョルジュ・ピエール
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000269370000
|
出版者
|
六耀社
|
出版者ヨミ
|
リクヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rikuyosha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
点描の画家、ジョルジュ・スーラの画期的な画論集。代表作「グランド・ジャット島の日曜日」「アニエールの水浴」などの制作過程を分析、わかりやすく再構成。図版も多数収録し、スーラ独特の点描技法の秘密に迫る。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040040000
|
ISBN(10桁)
|
4-89737-433-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02058056
|
Gコード
|
31060905
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8949
|
出版者典拠コード
|
310000201560000
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
723.35
|
NDC9版
|
723.35
|
図書記号
|
ヨスス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
ジョルジュ・ピエール・スーラ年譜:p108〜109
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1301
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021129
|
一般的処理データ
|
20021129 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|