| タイトル | 飾り結びのアクセサリー |
|---|---|
| タイトルヨミ | カザリムスビ/ノ/アクセサリー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kazarimusubi/no/akusesari |
| サブタイトル | アジアンスタイルを楽しむ |
| サブタイトルヨミ | アジアン/スタイル/オ/タノシム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ajian/sutairu/o/tanoshimu |
| シリーズ名 | 生活実用シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイカツ/ジツヨウ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seikatsu/jitsuyo/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602049900000000 |
| シリーズ名 | 簡単手づくり |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カンタン/テズクリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kantan/tezukuri |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602049910070000 |
| 著者 | 知光/薫‖著 |
| 著者ヨミ | チコウ,カオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 知光/薫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chiko,Kaoru |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン卒業。広告会社を経て手芸の仕事をはじめる。著書に「アジアンテイストのアクセサリー」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110000643040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000643040000 |
| 件名標目(漢字形) | ひも |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒモ |
| 件名標目(ローマ字形) | Himo |
| 件名標目(典拠コード) | 510056500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 結び |
| 件名標目(カタカナ形) | ムスビ |
| 件名標目(ローマ字形) | Musubi |
| 件名標目(典拠コード) | 510708400000000 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 菊結び、あわじ玉、みょうが結び…。身を守ってくれる意味をもつ美しい飾り結びを使って作るアクセサリーや身近な小物を紹介。ていねいなプロセスも掲載し、初心者にもわかりやすい。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050070000 |
| ISBN(10桁) | 4-14-187879-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.12 |
| TRCMARCNo. | 02058310 |
| Gコード | 6187879 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6023 |
| 出版者典拠コード | 310000189580000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 594.4 |
| NDC9版 | 594.4 |
| 図書記号 | チカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1301 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20021129 |
| 一般的処理データ | 20021129 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |