タイトル
|
わたしの呼び名は《まあもちゃん》
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/ヨビナ/ワ/マアモチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/no/yobina/wa/mamochan
|
シリーズ名
|
岩波フォト絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/フォト/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/foto/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606432200000000
|
著者
|
森山/真弓‖文・写真
|
著者ヨミ
|
モリヤマ,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森山/真弓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Moriyama,Mayumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。内閣官房長官、文部大臣等を歴任。現在、小泉内閣の法務大臣を務める。また(財)日本カメラ財団理事長として、毎年写真展を開催。
|
記述形典拠コード
|
110001006460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001006460000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森山/真弓
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Moriyama,Mayumi
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
モリヤマ,マユミ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001006460000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jenda
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
女性史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joseishi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
政治家
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイジカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seijika
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540375300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
移り変わり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツリカワリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsurikawari
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
職業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509000000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
ここに家族あり-。「女性初」という記録を積み重ねてきた国会議員の著者が、本人の呼び名を切り口にして家族アルバムでたどる、もうひとつの昭和・平成史。
|
児童内容紹介
|
人にはそれぞれの人生があり、どの家庭にもそれぞれの歴史があるはずです。「女性初」という記録を積み重ねてきた国会議員の著者が自分の呼び名を切り口にして、家族のアルバムでたどる、著者と家族の歴史であると同時に、ひとつの昭和・平成史となっています。その中でいつも前を向いて、休むことなく働き続けてきた女性の足跡です。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-115353-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02058374
|
Gコード
|
31058549
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
44p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
図書記号
|
モワモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1304
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1301
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20021129 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|