| タイトル | きれいな絵なんかなかった |
|---|---|
| タイトルヨミ | キレイ/ナ/エ/ナンカ/ナカッタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kirei/na/e/nanka/nakatta |
| サブタイトル | こどもの日々、戦争の日々 |
| サブタイトルヨミ | コドモ/ノ/ヒビ/センソウ/ノ/ヒビ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodomo/no/hibi/senso/no/hibi |
| シリーズ名 | ポプラ・ウイング・ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラ/ウイング/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popura/uingu/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605773700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:No pretty pictures |
| 著者 | アニタ・ローベル‖作 |
| 著者ヨミ | ローベル,アニタ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lobel,Anita |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アニタ/ローベル |
| 著者標目(ローマ字形) | Roberu,Anita |
| 著者標目(著者紹介) | 1934年ポーランド生まれ。ユダヤ人。強制収容所で生きのび、アメリカに移住。プラット・インスティテュートで美術を学ぶ。デザイナー、絵本作家、歌手、女優として活躍する。 |
| 記述形典拠コード | 120000179150001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000179150000 |
| 著者 | 小島/希里‖訳 |
| 著者ヨミ | コジマ,キリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小島/希里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kojima,Kiri |
| 記述形典拠コード | 110001292720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001292720000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lobel,Anita |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Roberu,Anita |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ローベル,アニタ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000179150000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ユダヤ人 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユダヤジン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yudayajin |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540201100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦争と平和 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センソウ/ト/ヘイワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senso/to/heiwa |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540368200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植物観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu/kansatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ehon |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自伝 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiden |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540511600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体験学習 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイケン/ガクシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiken/gakushu |
| 学習件名標目(ページ数) | 9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540242800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 科学遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カガクアソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kagakuasobi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540490200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ポーランド |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ポーランド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Porando |
| 学習件名標目(ページ数) | 25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540188200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ナチス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナチス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nachisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540148300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ホロコースト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホロコースト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horokosuto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183500000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | きっと、ばあやが助けにきてくれる。世界中で愛されている絵本作家が、鮮やかによみがえらせる、ホロコーストを生きぬいたこどもの日々。ナショナルブックアワード・ファイナリスト、全国図書館協会YA部門最優秀賞受賞作。 |
| 児童内容紹介 | アニタ・ローベルはポーランドのユダヤ人家庭に生まれました。彼女が5歳のときに第二次世界大戦が始まり、ばあやと弟との逃亡生活が始まります。子ども心に、ユダヤ人でないふりをすることがいのちを守るのに必要だと考えました。彼女は、10歳で強制収容所に入りますが、常にばあやが迎えに来ると信じ、願っていました。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220130030000 |
| ISBN(10桁) | 4-591-07423-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.11 |
| TRCMARCNo. | 02058823 |
| Gコード | 31062444 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 323p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 726.5 |
| NDC9版 | 726.601 |
| 図書記号 | ロキロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1302 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1306 |
| ベルグループコード | 09H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20021206 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |