タイトル
|
サンスクリット入門般若心経を梵語原典で読んでみる
|
タイトルヨミ
|
サンスクリット/ニュウモン/ハンニャシンギョウ/オ/ボンゴ/ゲンテン/デ/ヨンデ/ミル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sansukuritto/nyumon/hannyashingyo/o/bongo/genten/de/yonde/miru
|
著者
|
涌井/和‖著
|
著者ヨミ
|
ワクイ,ナゴム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
涌井/和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakui,Nagomu
|
著者標目(著者紹介)
|
サンスクリット研究会代表。語学教師。
|
記述形典拠コード
|
110003898930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003898930000
|
件名標目(漢字形)
|
サンスクリット
|
件名標目(カタカナ形)
|
サンスクリット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sansukuritto
|
件名標目(典拠コード)
|
510161700000000
|
件名標目(漢字形)
|
般若心経
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンニャシンギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hannyashingyo
|
件名標目(典拠コード)
|
530253700000000
|
出版者
|
明日香出版社
|
出版者ヨミ
|
アスカ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asuka/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
般若心経をデーワ・ナーガリー文字で読めるようになる、その過程で、若干ながら漢訳仏典でなじみの表現をサンスクリット原文で味わうことを目的としたサンスクリット入門書。サンスクリット的文脈を垣間見られる一冊。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200130000000
|
ISBN(10桁)
|
4-7569-0618-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
02061385
|
Gコード
|
31068246
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0134
|
出版者典拠コード
|
310000159240000
|
ページ数等
|
180p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
829.88
|
NDC9版
|
829.88
|
図書記号
|
ワサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1303
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021213
|
一般的処理データ
|
20021213 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|