タイトル
|
大阪ずしひみつの大作戦
|
タイトルヨミ
|
オオサカズシ/ヒミツ/ノ/ダイサクセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Osakazushi/himitsu/no/daisakusen
|
著者
|
北/ふうこ‖作
|
著者ヨミ
|
キタ,フウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北/ふうこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kita,Fuko
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。日本児童文学者協会会員。「細い細い三日月の夜」で第8回新美南吉童話賞佳作、「まひるはくもり空」で第50回毎日児童小説コンクール優秀賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110003667630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003667630000
|
著者
|
長野/ヒデ子‖絵
|
著者ヨミ
|
ナガノ,ヒデコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長野/ヒデ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagano,Hideko
|
記述形典拠コード
|
110000719310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000719310000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
大阪のすしやなのに、ゆうやのうちは「江戸前寿司・ますや寿司」。アメリカからやってきたマイケル先生に「大阪に来たんだから大阪のスシを食べたい」と言われたゆうや達は、大阪ずしに挑戦して…。
|
児童内容紹介
|
大阪のおすし屋さんなのになぜ江戸前寿司と看板をかかげてあるのか?江戸って東京のことだよね。大阪にきたのだから大阪のすしを食べてみたい。そんなマイケル先生の願いをかなえるため、すし屋の子ゆうやを中心に仲良し3人組が大ふんとう!
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020120060
|
ISBN(10桁)
|
4-8113-7494-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
02062292
|
Gコード
|
31069702
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者典拠コード
|
310000183630000
|
ページ数等
|
110p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
キオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1304
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20021220 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|