| タイトル | やさしいことばで日本国憲法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤサシイ/コトバ/デ/ニホンコク/ケンポウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yasashii/kotoba/de/nihonkoku/kenpo |
| サブタイトル | 新訳条文+英文憲法+憲法全文 |
| サブタイトルヨミ | シンヤク/ジョウブン/プラス/エイブン/ケンポウ/プラス/ケンポウ/ゼンブン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shin'yaku/jobun/purasu/eibun/kenpo/purasu/kenpo/zenbun |
| サブタイトル | For peace‐loving people |
| サブタイトルヨミ | フォー/ピース/ラヴィング/ピープル |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | For peace‐loving people |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fo/pisu/rabingu/pipuru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | For/peace/loving/people |
| 著者 | 池田/香代子‖訳 |
| 著者ヨミ | イケダ,カヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/香代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Kayoko |
| 記述形典拠コード | 110000060450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000060450000 |
| 著者 | C.ダグラス・ラミス‖監修・解説 |
| 著者ヨミ | ラミス,チャールズ・ダグラス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lummis,Charles Douglas |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | C/ダグラス/ラミス |
| 著者標目(ローマ字形) | Ramisu,Charuzu・Dagurasu |
| 記述形典拠コード | 120000182250003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000182250000 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenpo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510720120400000 |
| 出版者 | マガジンハウス |
| 出版者ヨミ | マガジン/ハウス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Magajin/Hausu |
| 本体価格 | ¥952 |
| 内容紹介 | よめる、わかる、かんがえる! 国民主権、世界平和、人権…憲法のもっとも大切な条文「前文、1、9条、3、9、10章」を英文憲法をもとに、中学生でも理解できるよう新たに訳出。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080030000000 |
| ISBN(10桁) | 4-8387-1417-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.12 |
| TRCMARCNo. | 02063010 |
| Gコード | 31069322 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7989 |
| 出版者典拠コード | 310000198160000 |
| ページ数等 | 109p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 323.14 |
| NDC9版 | 323.14 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | FGL |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2015/11/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1304 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20151204 |
| 一般的処理データ | 20021220 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |