タイトル
|
職人が語る「木の技」
|
タイトルヨミ
|
ショクニン/ガ/カタル/キ/ノ/ワザ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shokunin/ga/kataru/ki/no/waza
|
シリーズ名
|
建築Library
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ケンチク/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/raiburari
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ケンチク/Library
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604823500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
13
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
13
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000013
|
著者
|
安藤/邦廣‖著
|
著者ヨミ
|
アンドウ,クニヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安藤/邦広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ando,Kunihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年宮城県生まれ。九州芸術工科大学芸術工学部環境設計学科卒業。筑波大学芸術学系教授。著書に「茅葺きの民俗学」「住まいの伝統技術」など。
|
記述形典拠コード
|
110000047380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000047380000
|
著者
|
木の建築フォラム‖編
|
著者ヨミ
|
キ/ノ/ケンチク/フォラム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木の建築フォラム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ki/No/Kenchiku/Foramu
|
記述形典拠コード
|
210000901720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000901720000
|
シリーズの責任表示
|
建築思潮研究所‖編集
|
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ケンチク/シチョウ/ケンキュウジョ
|
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
建築思潮研究所
|
シリーズの著者標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/Shicho/Kenkyujo
|
シリーズの記述系典拠コード
|
210000075400000
|
シリーズの著者標目(統一形典拠コード)
|
210000075400000
|
件名標目(漢字形)
|
木工事
|
件名標目(カタカナ形)
|
モッコウジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mokkoji
|
件名標目(典拠コード)
|
511423200000000
|
件名標目(漢字形)
|
木工
|
件名標目(カタカナ形)
|
モッコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mokko
|
件名標目(典拠コード)
|
511423000000000
|
件名標目(漢字形)
|
職人
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクニン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokunin
|
件名標目(典拠コード)
|
510985500000000
|
出版者
|
建築資料研究社
|
出版者ヨミ
|
ケンチク/シリョウ/ケンキュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/Shiryo/Kenkyusha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
樹医、炭焼、木挽棟梁、船大工、和樽職人、太鼓職人、宮大工、建具職人、家根葺師など木と共に生きてきた職人32人の知恵と技。しっかりと大地に根を下ろして身の丈に合った暮らしを楽しむ人たちの言葉は、誠実であたたかい。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120070000000
|
ISBN(10桁)
|
4-87460-777-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.12
|
TRCMARCNo.
|
02063263
|
Gコード
|
31072081
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1962
|
出版者典拠コード
|
310000169050000
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
525.54
|
NDC9版
|
525.54
|
図書記号
|
アシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1304
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161014
|
一般的処理データ
|
20021220 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|