トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 解註謡曲全集
タイトルヨミ カイチュウ/ヨウキョク/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kaichu/yokyoku/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 709604900000003
巻次 巻1
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 野上/豊一郎‖編
著者ヨミ ノガミ,トヨイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野上/豊一郎
著者標目(ローマ字形) Nogami,Toyoichiro
記述形典拠コード 110000764720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000764720000
件名標目(漢字形) 謡曲
件名標目(カタカナ形) ヨウキョク
件名標目(ローマ字形) Yokyoku
件名標目(典拠コード) 511447200000000
内容細目注記 内容:翁 高砂 弓八幡 養老 志賀 代主 松尾 御裳濯 淡路 絵馬 逆矛 氷室 加茂 嵐山 竹生島 和布刈 九世戸 江島 玉井 富士山 金札 岩船 難波 白鬚 道明寺 ほか16編
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
累積注記  印刷・製本:デジタルパブリッシングサービス
本体価格 ¥10000
ISBN(10桁) 4-12-570001-X
ISBNに対応する出版年月 2001.12
TRCMARCNo. 02101538
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 544p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 O
NDC8版 912.3
NDC9版 912.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
特殊な版表示 新装 オンデマンド版
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 E
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20020215
一般的処理データ 20020215 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル
タイトル(カタカナ形) オキナ
タイトル(ローマ字形) Okina
タイトル 高砂
タイトル(カタカナ形) タカサゴ
タイトル(ローマ字形) Takasago
タイトル 弓八幡
タイトル(カタカナ形) ユミヤワタ
タイトル(ローマ字形) Yumiyawata
タイトル 養老
タイトル(カタカナ形) ヨウロウ
タイトル(ローマ字形) Yoro
タイトル 志賀
タイトル(カタカナ形) シガ
タイトル(ローマ字形) Shiga
タイトル 代主
タイトル(カタカナ形) シロヌシ
タイトル(ローマ字形) Shironushi
タイトル 松尾
タイトル(カタカナ形) マツノオ
タイトル(ローマ字形) Matsuno
タイトル 御裳濯
タイトル(カタカナ形) ミモスソ
タイトル(ローマ字形) Mimosuso
タイトル 淡路
タイトル(カタカナ形) アワジ
タイトル(ローマ字形) Awaji
タイトル 絵馬
タイトル(カタカナ形) エマ
タイトル(ローマ字形) Ema
タイトル 逆矛
タイトル(カタカナ形) サカホコ
タイトル(ローマ字形) Sakahoko
タイトル 氷室
タイトル(カタカナ形) ヒムロ
タイトル(ローマ字形) Himuro
タイトル 加茂
タイトル(カタカナ形) カモ
タイトル(ローマ字形) Kamo
タイトル 嵐山
タイトル(カタカナ形) アラシヤマ
タイトル(ローマ字形) Arashiyama
タイトル 竹生島
タイトル(カタカナ形) チクブシマ
タイトル(ローマ字形) Chikubushima
タイトル 和布刈
タイトル(カタカナ形) メカリ
タイトル(ローマ字形) Mekari
タイトル 九世戸
タイトル(カタカナ形) クセノト
タイトル(ローマ字形) Kusenoto
タイトル 江島
タイトル(カタカナ形) エノシマ
タイトル(ローマ字形) Enoshima
タイトル 玉井
タイトル(カタカナ形) タマノイ
タイトル(ローマ字形) Tamanoi
タイトル 富士山
タイトル(カタカナ形) フジサン
タイトル(ローマ字形) Fujisan
タイトル 金札
タイトル(カタカナ形) キンサツ
タイトル(ローマ字形) Kinsatsu
タイトル 岩船
タイトル(カタカナ形) イワフネ
タイトル(ローマ字形) Iwafune
タイトル 難波
タイトル(カタカナ形) ナニワ
タイトル(ローマ字形) Naniwa
タイトル 白鬚
タイトル(カタカナ形) シラヒゲ
タイトル(ローマ字形) Shirahige
タイトル 道明寺
タイトル(カタカナ形) ドウミョウジ
タイトル(ローマ字形) Domyoji
タイトル 東方朔
タイトル(カタカナ形) トウボウ/サク
タイトル(ローマ字形) Tobo/saku
タイトル 源太夫
タイトル(カタカナ形) ゲンダユウ
タイトル(ローマ字形) Gendayu
タイトル 大社
タイトル(カタカナ形) オオヤシロ
タイトル(ローマ字形) Oyashiro
タイトル 寝覚
タイトル(カタカナ形) ネザメ
タイトル(ローマ字形) Nezame
タイトル 輪蔵
タイトル(カタカナ形) リンゾウ
タイトル(ローマ字形) Rinzo
タイトル 鶴亀
タイトル(カタカナ形) ツルカメ
タイトル(ローマ字形) Tsurukame
タイトル 鵜祭
タイトル(カタカナ形) ウノマツリ
タイトル(ローマ字形) Unomatsuri
タイトル 老松
タイトル(カタカナ形) オイマツ
タイトル(ローマ字形) Oimatsu
タイトル 放生川
タイトル(カタカナ形) ホウジョウガワ
タイトル(ローマ字形) Hojogawa
タイトル 白楽天
タイトル(カタカナ形) ハク/ラクテン
タイトル(ローマ字形) Haku/rakuten
タイトル 佐保山
タイトル(カタカナ形) サオヤマ
タイトル(ローマ字形) Saoyama
タイトル 呉服
タイトル(カタカナ形) クレハ
タイトル(ローマ字形) Kureha
タイトル 西王母
タイトル(カタカナ形) セイオウボ
タイトル(ローマ字形) Seiobo
タイトル 右近
タイトル(カタカナ形) ウコン
タイトル(ローマ字形) Ukon
タイトル 鱗形
タイトル(カタカナ形) ウロコガタ
タイトル(ローマ字形) Urokogata
タイトル 内外詣
タイトル(カタカナ形) ウチトモウデ
タイトル(ローマ字形) Uchitomode
このページの先頭へ