タイトル | 解註謡曲全集 |
---|---|
タイトルヨミ | カイチュウ/ヨウキョク/ゼンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kaichu/yokyoku/zenshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 709604900000003 |
巻次 | 巻3 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
著者 | 野上/豊一郎‖編 |
著者ヨミ | ノガミ,トヨイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野上/豊一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Nogami,Toyoichiro |
記述形典拠コード | 110000764720000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000764720000 |
件名標目(漢字形) | 謡曲 |
件名標目(カタカナ形) | ヨウキョク |
件名標目(ローマ字形) | Yokyoku |
件名標目(典拠コード) | 511447200000000 |
内容細目注記 | 内容:熊野 松風 草紙洗 祇王 胡蝶 吉野天人 初雪 落葉 源氏供養 大原御幸 雲林院 小塩 遊行柳 西行桜 班女 雲雀山 水無月祓 加茂物狂 飛鳥川 玉葛 浮舟 花筐 三山 桜川 三井寺 ほか14編 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
累積注記 | 印刷・製本:デジタルパブリッシングサービス |
本体価格 | ¥10000 |
ISBN(10桁) | 4-12-570003-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.12 |
TRCMARCNo. | 02101540 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200112 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者典拠コード | 310000183390001 |
ページ数等 | 564p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
特殊な刊行形態区分 | O |
NDC8版 | 912.3 |
NDC9版 | 912.3 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
利用対象 | L |
特殊な版表示 | 新装 オンデマンド版 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | E |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20020215 |
一般的処理データ | 20020215 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 熊野 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ユヤ |
タイトル(ローマ字形) | Yuya |
タイトル | 松風 |
タイトル(カタカナ形) | マツカゼ |
タイトル(ローマ字形) | Matsukaze |
タイトル | 草紙洗 |
タイトル(カタカナ形) | ソウシアライ |
タイトル(ローマ字形) | Soshiarai |
タイトル | 祇王 |
タイトル(カタカナ形) | ギオウ |
タイトル(ローマ字形) | Gio |
タイトル | 胡蝶 |
タイトル(カタカナ形) | コチョウ |
タイトル(ローマ字形) | Kocho |
タイトル | 吉野天人 |
タイトル(カタカナ形) | ヨシノ/テンニン |
タイトル(ローマ字形) | Yoshino/tennin |
タイトル | 初雪 |
タイトル(カタカナ形) | ハツユキ |
タイトル(ローマ字形) | Hatsuyuki |
タイトル | 落葉 |
タイトル(カタカナ形) | オチバ |
タイトル(ローマ字形) | Ochiba |
タイトル | 源氏供養 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンジ/クヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Genji/kuyo |
タイトル | 大原御幸 |
タイトル(カタカナ形) | オハラ/ゴコウ |
タイトル(ローマ字形) | Ohara/goko |
タイトル | 雲林院 |
タイトル(カタカナ形) | ウンリンイン |
タイトル(ローマ字形) | Unrin'in |
タイトル | 小塩 |
タイトル(カタカナ形) | オシオ |
タイトル(ローマ字形) | Oshio |
タイトル | 遊行柳 |
タイトル(カタカナ形) | ユギョウヤナギ |
タイトル(ローマ字形) | Yugyoyanagi |
タイトル | 西行桜 |
タイトル(カタカナ形) | サイギョウザクラ |
タイトル(ローマ字形) | Saigyozakura |
タイトル | 班女 |
タイトル(カタカナ形) | ハンジョ |
タイトル(ローマ字形) | Hanjo |
タイトル | 雲雀山 |
タイトル(カタカナ形) | ヒバリヤマ |
タイトル(ローマ字形) | Hibariyama |
タイトル | 水無月祓 |
タイトル(カタカナ形) | ミナズキバラエ |
タイトル(ローマ字形) | Minazukibarae |
タイトル | 加茂物狂 |
タイトル(カタカナ形) | カモ/モノグルイ |
タイトル(ローマ字形) | Kamo/monogurui |
タイトル | 飛鳥川 |
タイトル(カタカナ形) | アスカガワ |
タイトル(ローマ字形) | Asukagawa |
タイトル | 玉葛 |
タイトル(カタカナ形) | タマカズラ |
タイトル(ローマ字形) | Tamakazura |
タイトル | 浮舟 |
タイトル(カタカナ形) | ウキフネ |
タイトル(ローマ字形) | Ukifune |
タイトル | 花筺 |
タイトル(カタカナ形) | ハナガタミ |
タイトル(ローマ字形) | Hanagatami |
タイトル | 三山 |
タイトル(カタカナ形) | ミツヤマ |
タイトル(ローマ字形) | Mitsuyama |
タイトル | 桜川 |
タイトル(カタカナ形) | サクラガワ |
タイトル(ローマ字形) | Sakuragawa |
タイトル | 三井寺 |
タイトル(カタカナ形) | ミイデラ |
タイトル(ローマ字形) | Miidera |
タイトル | 柏崎 |
タイトル(カタカナ形) | カシワザキ |
タイトル(ローマ字形) | Kashiwazaki |
タイトル | 隅田川 |
タイトル(カタカナ形) | スミダガワ |
タイトル(ローマ字形) | Sumidagawa |
タイトル | 蟬丸 |
タイトル(カタカナ形) | セミマル |
タイトル(ローマ字形) | Semimaru |
タイトル | 籠太皷 |
タイトル(カタカナ形) | ロウダイコ |
タイトル(ローマ字形) | Rodaiko |
タイトル | 百万 |
タイトル(カタカナ形) | ヒャクマン |
タイトル(ローマ字形) | Hyakuman |
タイトル | 富士太皷 |
タイトル(カタカナ形) | フジ/ダイコ |
タイトル(ローマ字形) | Fuji/daiko |
タイトル | 梅枝 |
タイトル(カタカナ形) | ウメガエ |
タイトル(ローマ字形) | Umegae |
タイトル | 卒都婆小町 |
タイトル(カタカナ形) | ソトバ/コマチ |
タイトル(ローマ字形) | Sotoba/komachi |
タイトル | 高野物狂 |
タイトル(カタカナ形) | コウヤ/モノグルイ |
タイトル(ローマ字形) | Koya/monogurui |
タイトル | 蘆刈 |
タイトル(カタカナ形) | アシカリ |
タイトル(ローマ字形) | Ashikari |
タイトル | 土車 |
タイトル(カタカナ形) | ツチグルマ |
タイトル(ローマ字形) | Tsuchiguruma |
タイトル | 弱法師 |
タイトル(カタカナ形) | ヨロボシ |
タイトル(ローマ字形) | Yoroboshi |
タイトル | 歌占 |
タイトル(カタカナ形) | ウタウラ |
タイトル(ローマ字形) | Utaura |
タイトル | 木賊 |
タイトル(カタカナ形) | トクサ |
タイトル(ローマ字形) | Tokusa |