トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 解註謡曲全集
タイトルヨミ カイチュウ/ヨウキョク/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kaichu/yokyoku/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 709604900000003
巻次 巻5
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 野上/豊一郎‖編
著者ヨミ ノガミ,トヨイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野上/豊一郎
著者標目(ローマ字形) Nogami,Toyoichiro
記述形典拠コード 110000764720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000764720000
件名標目(漢字形) 謡曲
件名標目(カタカナ形) ヨウキョク
件名標目(ローマ字形) Yokyoku
件名標目(典拠コード) 511447200000000
内容細目注記 内容:春栄 盛久 安宅 七騎落 小袖曾我 元服曾我 小督 木曾 満仲 現在忠度 桜井駅 楠露 夜討曾我 禅師曾我 大仏供養 橋弁慶 笛之巻 忠信 正尊 錦戸 関原与市 咸陽宮 野守 鍾馗 皇帝 ほか17編
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
累積注記  印刷・製本:デジタルパブリッシングサービス
本体価格 ¥10000
ISBN(10桁) 4-12-570005-2
ISBNに対応する出版年月 2001.12
TRCMARCNo. 02101542
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 588p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 O
NDC8版 912.3
NDC9版 912.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 5
利用対象 L
特殊な版表示 新装 オンデマンド版
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 E
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20020215
一般的処理データ 20020215 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 春栄
タイトル(カタカナ形) シュンエイ
タイトル(ローマ字形) Shun'ei
タイトル 盛久
タイトル(カタカナ形) モリヒサ
タイトル(ローマ字形) Morihisa
タイトル 安宅
タイトル(カタカナ形) アタカ
タイトル(ローマ字形) Ataka
タイトル 七騎落
タイトル(カタカナ形) シチキオチ
タイトル(ローマ字形) Shichikiochi
タイトル 小袖曾我
タイトル(カタカナ形) コソデ/ソガ
タイトル(ローマ字形) Kosode/soga
タイトル 元服曾我
タイトル(カタカナ形) ゲンブク/ソガ
タイトル(ローマ字形) Genbuku/soga
タイトル 小督
タイトル(カタカナ形) コゴウ
タイトル(ローマ字形) Kogo
タイトル 木曾
タイトル(カタカナ形) キソ
タイトル(ローマ字形) Kiso
タイトル 満仲
タイトル(カタカナ形) マンジュウ
タイトル(ローマ字形) Manju
タイトル 現在忠度
タイトル(カタカナ形) ゲンザイ/タダノリ
タイトル(ローマ字形) Genzai/tadanori
タイトル 桜井駅
タイトル(カタカナ形) サクライエキ
タイトル(ローマ字形) Sakuraieki
タイトル 楠露
タイトル(カタカナ形) クス/ノ/ツユ
タイトル(ローマ字形) Kusu/no/tsuyu
タイトル 夜討曾我
タイトル(カタカナ形) ヨウチ/ソガ
タイトル(ローマ字形) Yochi/soga
タイトル 禅師曾我
タイトル(カタカナ形) ゼンジ/ソガ
タイトル(ローマ字形) Zenji/soga
タイトル 大仏供養
タイトル(カタカナ形) ダイブツ/クヨウ
タイトル(ローマ字形) Daibutsu/kuyo
タイトル 橋弁慶
タイトル(カタカナ形) ハシベンケイ
タイトル(ローマ字形) Hashibenkei
タイトル 笛之巻
タイトル(カタカナ形) フエ/ノ/マキ
タイトル(ローマ字形) Fue/no/maki
タイトル 忠信
タイトル(カタカナ形) タダノブ
タイトル(ローマ字形) Tadanobu
タイトル 正尊
タイトル(カタカナ形) ショウゾン
タイトル(ローマ字形) Shozon
タイトル 錦戸
タイトル(カタカナ形) ニシキド
タイトル(ローマ字形) Nishikido
タイトル 関原与市
タイトル(カタカナ形) セキハラ/ヨイチ
タイトル(ローマ字形) Sekihara/yoichi
タイトル 咸陽宮
タイトル(カタカナ形) カンヨウキュウ
タイトル(ローマ字形) Kan'yokyu
タイトル 野守
タイトル(カタカナ形) ノモリ
タイトル(ローマ字形) Nomori
タイトル 鍾馗
タイトル(カタカナ形) ショウキ
タイトル(ローマ字形) Shoki
タイトル 皇帝
タイトル(カタカナ形) コウテイ
タイトル(ローマ字形) Kotei
タイトル 昭君
タイトル(カタカナ形) ショウクン
タイトル(ローマ字形) Shokun
タイトル 鵜飼
タイトル(カタカナ形) ウカイ
タイトル(ローマ字形) Ukai
タイトル 松山鏡
タイトル(カタカナ形) マツヤマカガミ
タイトル(ローマ字形) Matsuyamakagami
タイトル 壇風
タイトル(カタカナ形) ダンプウ
タイトル(ローマ字形) Danpu
タイトル 項羽
タイトル(カタカナ形) コウ/ウ
タイトル(ローマ字形) Ko/u
タイトル 草薙
タイトル(カタカナ形) クサナギ
タイトル(ローマ字形) Kusanagi
タイトル 船弁慶
タイトル(カタカナ形) フナベンケイ
タイトル(ローマ字形) Funabenkei
タイトル 碇潜
タイトル(カタカナ形) イカリカズキ
タイトル(ローマ字形) Ikarikazuki
タイトル 黒塚
タイトル(カタカナ形) クロズカ
タイトル(ローマ字形) Kurozuka
タイトル 紅葉狩
タイトル(カタカナ形) モミジガリ
タイトル(ローマ字形) Momijigari
タイトル 大江山
タイトル(カタカナ形) オオエヤマ
タイトル(ローマ字形) Oeyama
タイトル 土蜘蛛
タイトル(カタカナ形) ツチグモ
タイトル(ローマ字形) Tsuchigumo
タイトル 羅生門
タイトル(カタカナ形) ラショウモン
タイトル(ローマ字形) Rashomon
タイトル 飛雲
タイトル(カタカナ形) ヒウン
タイトル(ローマ字形) Hiun
タイトル 舎利
タイトル(カタカナ形) シャリ
タイトル(ローマ字形) Shari
タイトル 雷電
タイトル(カタカナ形) ライデン
タイトル(ローマ字形) Raiden
タイトル 谷行
タイトル(カタカナ形) タニコウ
タイトル(ローマ字形) Taniko
このページの先頭へ