トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 椅子職人
タイトルヨミ イス/ショクニン
タイトル標目(ローマ字形) Isu/shokunin
サブタイトル 旭川家具を世界ブランドにした少年の夢
サブタイトルヨミ アサヒカワ/カグ/オ/セカイ/ブランド/ニ/シタ/ショウネン/ノ/ユメ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Asahikawa/kagu/o/sekai/burando/ni/shita/shonen/no/yume
シリーズ名 ノンフィクション・ワールド
シリーズ名標目(カタカナ形) ノンフィクション/ワールド
シリーズ名標目(ローマ字形) Nonfikushon/warudo
シリーズ名標目(典拠コード) 603238100000000
著者 川嶋/康男‖著
著者ヨミ カワシマ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川嶋/康男
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Yasuo
著者標目(著者紹介) 1950年北海道生まれ。北方近世史をフィールドワークとする。札幌市中央卸売市場を最後に作家活動へ。著書に「さかな海道日本海をゆく」「死なないで」ほか。
記述形典拠コード 110000304000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000304000000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長原/実
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナガハラ,ミノル
個人件名標目(ローマ字形) Nagahara,Minoru
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003906360000
件名標目(漢字形) 家具
件名標目(カタカナ形) カグ
件名標目(ローマ字形) Kagu
件名標目(典拠コード) 510540300000000
件名標目(漢字形) 椅子
件名標目(カタカナ形) イス
件名標目(ローマ字形) Isu
件名標目(典拠コード) 510490300000000
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
学習件名標目(漢字形) 職業
学習件名標目(カタカナ形) ショクギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shokugyo
学習件名標目(典拠コード) 540509000000000
学習件名標目(漢字形) 職人
学習件名標目(カタカナ形) ショクニン
学習件名標目(ローマ字形) Shokunin
学習件名標目(典拠コード) 540509100000000
学習件名標目(漢字形) デザイン
学習件名標目(カタカナ形) デザイン
学習件名標目(ローマ字形) Dezain
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540141200000000
学習件名標目(漢字形) 家具
学習件名標目(カタカナ形) カグ
学習件名標目(ローマ字形) Kagu
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540330200000000
出版者 大日本図書
出版者ヨミ ダイニッポン/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dainippon/Tosho
本体価格 ¥1286
内容紹介 家具のデザインとは、美しく部屋を引き立て、生活空間に潤いをもたらすことである。逆境にめげず椅子作りを志し、北海道・旭川家具のデザインに革新をもたらして世界的ブランドにまで高めた夢多き職人の物語。
児童内容紹介 北海道の旭川で家具職人として活躍する、長原実の職人人生をつづるノンフィクション。昭和10年に北海道に生まれた長原実は、貧しい家庭に育ちながらも、大きな夢をもってたくましく生きてきた。中卒後、旭川の職業訓練所で学んでから、家具工場で修行を積み、ドイツ留学を果たして「デザイン観」を修得するまでの詳細な記録。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(10桁) 4-477-01554-2
ISBNに対応する出版年月 2002.12
TRCMARCNo. 03000040
Gコード 31072945
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4398
出版者典拠コード 310000182230000
ページ数等 139p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 583.7
NDC9版 583.7
図書記号 カイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1305
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20021227 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ