| タイトル | 最新労働者派遣法Q&A |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイシン/ロウドウシャ/ハケンホウ/キュー/アンド/エー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saishin/rodosha/hakenho/kyu/ando/e |
| シリーズ名 | これだけは知っておきたい労働法 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コレダケ/ワ/シッテ/オキタイ/ロウドウホウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Koredake/wa/shitte/okitai/rodoho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605941800000000 |
| 著者 | 中野/麻美‖編 |
| 著者ヨミ | ナカノ,マミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/麻美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakano,Mami |
| 著者標目(著者紹介) | 弁護士。なかのまみ法律事務所勤務。 |
| 記述形典拠コード | 110001747370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001747370000 |
| 著者 | 浜村/彰‖編 |
| 著者ヨミ | ハマムラ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浜村/彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hamamura,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 法政大学勤務。 |
| 記述形典拠コード | 110003754090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003754090000 |
| 件名標目(漢字形) | 労働者派遣法 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロウドウシャ/ハケンホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rodosha/hakenho |
| 件名標目(典拠コード) | 511484600000000 |
| 出版者 | 旬報社 |
| 出版者ヨミ | ジュンポウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Junposha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 製造業務における派遣労働の解禁、派遣期間の延長など改正派遣法を徹底解説。派遣労働のルールを正しく理解するための一冊。『労働法律旬報』1574号特集に加筆して単行本化。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080120030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020040030 |
| ISBN(10桁) | 4-8451-0894-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.9 |
| TRCMARCNo. | 04044695 |
| Gコード | 31421408 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200409 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3058 |
| 出版者典拠コード | 310000878260000 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 366.14 |
| NDC9版 | 366.14 |
| 図書記号 | サ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1388 |
| ベルグループコード | 18 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040903 |
| 一般的処理データ | 20040903 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |