トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本思想大系
タイトルヨミ ニホン/シソウ/タイケイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/shiso/taikei
タイトル標目(全集典拠コード) 706408600000000
巻次 53
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000053
多巻タイトル 水戸学
多巻タイトルヨミ ミトガク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mitogaku
各巻の責任表示 今井/宇三郎‖[ほか]校注
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イマイ,ウサブロウ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今井/宇三郎
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Imai,Usaburo
記述形典拠コード 110000119500000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000119500000
内容細目注記 内容:正名論 校正局諸学士に与ふるの書 丁巳封事 藤田幽谷著. 新論 会沢正志斎著. 壬辰封事 藤田東湖著. 中興新書 豊田天功著. 告志篇 弘道館記 徳川斉昭著. 退食間話 会沢正志斎著. 弘道館記述義 藤田東湖著. 防海新策 豊田天功著. 人臣去就説 時務策 会沢正志斎著
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3000
ジャンル名(図書詳細) 210060000000
TRCMARCNo. 74016484
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1973
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 197300
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 590p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 081
NDC9版 081
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 53
利用対象 HIJL
書誌・年譜・年表 水戸学年表:p583〜590
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 I
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19740101 1973 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 正名論
タイトル(カタカナ形) セイメイロン
タイトル(ローマ字形) Seimeiron
責任表示 藤田/幽谷‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,ユウコク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/幽谷
責任表示(ローマ字形) Fujita,Yukoku
記述形典拠コード 110000861770000
統一形典拠コード 110000861770000
タイトル 校正局諸学士に与ふるの書
タイトル(カタカナ形) コウセイキョク/ショガクシ/ニ/アタウル/ノ/ショ
タイトル(ローマ字形) Koseikyoku/shogakushi/ni/atauru/no/sho
責任表示 藤田/幽谷‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,ユウコク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/幽谷
責任表示(ローマ字形) Fujita,Yukoku
記述形典拠コード 110000861770000
統一形典拠コード 110000861770000
タイトル 丁巳封事
タイトル(カタカナ形) テイシ/フウジ
タイトル(ローマ字形) Teishi/fuji
責任表示 藤田/幽谷‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,ユウコク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/幽谷
責任表示(ローマ字形) Fujita,Yukoku
記述形典拠コード 110000861770000
統一形典拠コード 110000861770000
タイトル 新論
タイトル(カタカナ形) シンロン
タイトル(ローマ字形) Shinron
責任表示 会沢/正志斎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アイザワ,セイシサイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 会沢/正志斎
責任表示(ローマ字形) Aizawa,Seishisai
記述形典拠コード 110000000860000
統一形典拠コード 110000000860000
タイトル 壬辰封事
タイトル(カタカナ形) ジンシン/フウジ
タイトル(ローマ字形) Jinshin/fuji
責任表示 藤田/東湖‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,トウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/東湖
責任表示(ローマ字形) Fujita,Toko
記述形典拠コード 110000860680000
統一形典拠コード 110000860680000
タイトル 中興新書
タイトル(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
タイトル(ローマ字形) Chuko/shinsho
責任表示 豊田/天功‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トヨダ,テンコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 豊田/天功
責任表示(ローマ字形) Toyoda,Tenko
記述形典拠コード 110001642540000
統一形典拠コード 110001642540000
タイトル 告志篇
タイトル(カタカナ形) コクシヘン
タイトル(ローマ字形) Kokushihen
責任表示 徳川/斉昭‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トクガワ,ナリアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳川/斉昭
責任表示(ローマ字形) Tokugawa,Nariaki
記述形典拠コード 110001337780000
統一形典拠コード 110001337780000
タイトル 弘道館記
タイトル(カタカナ形) コウドウカンキ
タイトル(ローマ字形) Kodokanki
責任表示 徳川/斉昭‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トクガワ,ナリアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳川/斉昭
責任表示(ローマ字形) Tokugawa,Nariaki
記述形典拠コード 110001337780000
統一形典拠コード 110001337780000
タイトル 退食間話
タイトル(カタカナ形) タイショク/カンワ
タイトル(ローマ字形) Taishoku/kanwa
責任表示 会沢/正志斎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アイザワ,セイシサイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 会沢/正志斎
責任表示(ローマ字形) Aizawa,Seishisai
記述形典拠コード 110000000860000
統一形典拠コード 110000000860000
タイトル 弘道館記述義
タイトル(カタカナ形) コウドウカンキ/ジュツギ
タイトル(ローマ字形) Kodokanki/jutsugi
責任表示 藤田/東湖‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,トウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/東湖
責任表示(ローマ字形) Fujita,Toko
記述形典拠コード 110000860680000
統一形典拠コード 110000860680000
タイトル 防海新策
タイトル(カタカナ形) ボウカイ/シンサク
タイトル(ローマ字形) Bokai/shinsaku
責任表示 豊田/天功‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トヨダ,テンコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 豊田/天功
責任表示(ローマ字形) Toyoda,Tenko
記述形典拠コード 110001642540000
統一形典拠コード 110001642540000
タイトル 人臣去就説
タイトル(カタカナ形) ジンシン/キョシュウセツ
タイトル(ローマ字形) Jinshin/kyoshusetsu
責任表示 会沢/正志斎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アイザワ,セイシサイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 会沢/正志斎
責任表示(ローマ字形) Aizawa,Seishisai
記述形典拠コード 110000000860000
統一形典拠コード 110000000860000
タイトル 時務策
タイトル(カタカナ形) ジムサク
タイトル(ローマ字形) Jimusaku
責任表示 会沢/正志斎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アイザワ,セイシサイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 会沢/正志斎
責任表示(ローマ字形) Aizawa,Seishisai
記述形典拠コード 110000000860000
統一形典拠コード 110000000860000
このページの先頭へ