| タイトル | 日本の名著 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/メイチョ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/meicho | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 706626200000000 | 
| 巻次 | 24 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000024 | 
| 多巻タイトル | 平田篤胤 佐藤信淵 鈴木雅之 | 
| 多巻タイトルヨミ | ヒラタ/アツタネ/サトウ/ノブヒロ/スズキ/マサユキ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hirata/atsutane/sato/nobuhiro/suzuki/masayuki | 
| 各巻の責任表示 | 平田/篤胤‖[ほか著] | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒラタ,アツタネ | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田/篤胤 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hirata,Atsutane | 
| 記述形典拠コード | 110000832000000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000832000000 | 
| 各巻の責任表示 | 相良/亨‖責任編集 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サガラ,トオル | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相良/亨 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sagara,Toru | 
| 記述形典拠コード | 110000445660000 | 
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000445660000 | 
| 内容細目注記 | 内容:古道大意 平田篤胤著 子安宣邦訳. 霊能真柱 平田篤胤著 相良亨訳. 鎔造化育論‐抄‐ 佐藤信淵著 子安宣邦訳. 撞賢木‐抄‐ 鈴木雅之著 子安宣邦訳 | 
| 出版者 | 中央公論社 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koronsha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 210060000000 | 
| TRCMARCNo. | 74018463 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1977 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197700 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 | 
| 出版者典拠コード | 310000183390000 | 
| ページ数等 | 477p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 刊行形態区分 | C | 
| NDC8版 | 081 | 
| NDC9版 | 081 | 
| 図書記号 | ニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 巻冊記号 | 24 | 
| 利用対象 | L | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | I | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 19991229 | 
| 一般的処理データ | 19940131 1977 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | 日本の思想史における平田篤胤 | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ニホン/ノ/シソウシ/ニ/オケル/ヒラタ/アツタネ | 
| タイトル(ローマ字形) | Nihon/no/shisoshi/ni/okeru/hirata/atsutane | 
| 責任表示 | 相良/亨‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サガラ,トオル | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相良/亨 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Sagara,Toru | 
| 記述形典拠コード | 110000445660000 | 
| 統一形典拠コード | 110000445660000 | 
| タイトル | 平田篤胤の世界 | 
| タイトル(カタカナ形) | ヒラタ/アツタネ/ノ/セカイ | 
| タイトル(ローマ字形) | Hirata/atsutane/no/sekai | 
| 責任表示 | 子安/宣邦‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | コヤス,ノブクニ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 子安/宣邦 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Koyasu,Nobukuni | 
| 記述形典拠コード | 110000417110000 | 
| 統一形典拠コード | 110000417110000 | 
| タイトル | 古道大意 | 
| タイトル(カタカナ形) | コドウ/タイイ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kodo/taii | 
| 責任表示 | 平田/篤胤‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒラタ,アツタネ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田/篤胤 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Hirata,Atsutane | 
| 記述形典拠コード | 110000832000000 | 
| 統一形典拠コード | 110000832000000 | 
| 責任表示 | 子安/宣邦‖訳 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | コヤス,ノブクニ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 子安/宣邦 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Koyasu,Nobukuni | 
| 記述形典拠コード | 110000417110000 | 
| 統一形典拠コード | 110000417110000 | 
| タイトル | 霊能真柱 | 
| タイトル(カタカナ形) | タマ/ノ/ミハシラ | 
| タイトル(ローマ字形) | Tama/no/mihashira | 
| 責任表示 | 平田/篤胤‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒラタ,アツタネ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田/篤胤 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Hirata,Atsutane | 
| 記述形典拠コード | 110000832000000 | 
| 統一形典拠コード | 110000832000000 | 
| 責任表示 | 相良/亨‖訳 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サガラ,トオル | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相良/亨 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Sagara,Toru | 
| 記述形典拠コード | 110000445660000 | 
| 統一形典拠コード | 110000445660000 | 
| タイトル | 鎔造化育論(抄) | 
| タイトル(カタカナ形) | ヨウゾウ/カイクロン | 
| タイトル(ローマ字形) | Yozo/kaikuron | 
| 責任表示 | 佐藤/信淵‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトウ,ノブヒロ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/信淵 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Sato,Nobuhiro | 
| 記述形典拠コード | 110000465470000 | 
| 統一形典拠コード | 110000465470000 | 
| 責任表示 | 子安/宣邦‖訳 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | コヤス,ノブクニ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 子安/宣邦 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Koyasu,Nobukuni | 
| 記述形典拠コード | 110000417110000 | 
| 統一形典拠コード | 110000417110000 | 
| タイトル | 撞賢木(抄) | 
| タイトル(カタカナ形) | ドウケンボク | 
| タイトル(ローマ字形) | Dokenboku | 
| 責任表示 | 鈴木/雅之‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | スズキ,マサユキ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/雅之 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Suzuki,Masayuki | 
| 付記事項(生没年) | 1837〜1871 | 
| 記述形典拠コード | 110002197550000 | 
| 統一形典拠コード | 110002197550000 | 
| 責任表示 | 子安/宣邦‖訳 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | コヤス,ノブクニ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 子安/宣邦 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Koyasu,Nobukuni | 
| 記述形典拠コード | 110000417110000 | 
| 統一形典拠コード | 110000417110000 |