| タイトル | 一まいの卒業証書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチマイ/ノ/ソツギョウ/ショウショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichimai/no/sotsugyo/shosho |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1マイ/ノ/ソツギョウ/ショウショ |
| シリーズ名 | あすなろ創作シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アスナロ/ソウサク/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asunaro/sosaku/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600576200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 著者 | 金沢/嘉市‖著 |
| 著者ヨミ | カナザワ,カイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金沢/嘉市 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanazawa,Kaichi |
| 記述形典拠コード | 110000279930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000279930000 |
| 著者 | 久米/宏一‖絵 |
| 著者ヨミ | クメ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久米/宏一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kume,Koichi |
| 記述形典拠コード | 110000362080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000362080000 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 本体価格 | ¥680 |
| 児童内容紹介 | 戦争が終わってすぐのころ、新橋駅近くで、ふろう児だった数行は、安藤果物店の世話で、小学校の5年に入学した。店の手伝いと勉強とを両立させ、クラスの人気者だった数行は、なぜか6年の夏から行方不明になった。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110000 |
| ISBN(10桁) | 4-7515-1201-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1978 |
| TRCMARCNo. | 75-23226 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1978 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197800 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 83p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | カイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 20220401 |
| 一般的処理データ | 19880524 1978 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |