| タイトル | 世界ノンフィクション ヴェリタ |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノンフィクション/ヴェリタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/nonfikushon/berita |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 704405100000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| シリーズ名 | Chikuma classics |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/クラシックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Chikuma classics |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/kurashikkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Chikuma/classics |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604378700000000 |
| 多巻タイトル | 中央アジア探検記 |
| 多巻タイトルヨミ | チュウオウ/アジア/タンケンキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chuo/ajia/tankenki |
| 多巻タイトル | 白ナイル |
| 多巻タイトルヨミ | シロナイル |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shironairu |
| 多巻タイトル | シベリアの密林を行く |
| 多巻タイトルヨミ | シベリア/ノ/ミツリン/オ/ユク |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shiberia/no/mitsurin/o/yuku |
| 各巻の責任表示 | ヘディン‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヘディン,スウェン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hedin,Sven |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヘディン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hedin,Suen |
| 記述形典拠コード | 120000127220005 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000127220000 |
| 各巻の責任表示 | 岩村/忍‖訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イワムラ,シノブ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩村/忍 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Iwamura,Shinobu |
| 記述形典拠コード | 110000134680000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000134680000 |
| 各巻の責任表示 | ムアーヘッド‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ムーアヘッド,アラン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Moorehead,Alan |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ムアーヘッド |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Muaheddo,Aran |
| 記述形典拠コード | 120000207500004 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000207500000 |
| 各巻の責任表示 | 篠田/一士‖訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | シノダ,ハジメ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠田/一士 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Shinoda,Hajime |
| 記述形典拠コード | 110000486380000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000486380000 |
| 各巻の責任表示 | アルセーニエフ‖[著] |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アルセーニエフ,ウラジーミル・クラウディエヴィッチ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Arsen′ev,Vladimir Klavdievich |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アルセーニエフ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Aruseniefu,Urajimiru・Kuraudiebitchi |
| 記述形典拠コード | 120000009530001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000009530000 |
| 各巻の責任表示 | 長谷川/四郎‖訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハセガワ,シロウ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/四郎 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Shiro |
| 記述形典拠コード | 110000785050000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000785050000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 累積注記 | 解説:梅棹忠夫 |
| 本体価格 | ¥880 |
| ジャンル名(図書詳細) | 210060000000 |
| TRCMARCNo. | 75-26103 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1978 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197800 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 546p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 080 |
| NDC9版 | 080 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 流通コード | X |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 19980724 |
| 一般的処理データ | 19880524 1978 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |