| タイトル | 日本の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/rekishi |
| シリーズ名 | 小学館の学習百科図鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクカン/ノ/ガクシュウ/ヒャッカ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakukan/no/gakushu/hyakka/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601365000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 6 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
| 著者 | 飯倉/晴武‖共編 |
| 著者ヨミ | イイクラ,ハルタケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯倉/晴武 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iikura,Harutake |
| 記述形典拠コード | 110000050530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000050530000 |
| 著者 | 工藤/雅樹‖共編 |
| 著者ヨミ | クドウ,マサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 工藤/雅樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kudo,Masaki |
| 記述形典拠コード | 110000353490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000353490000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
| 学習件名標目(ページ数) | 164 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 道具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dogu |
| 学習件名標目(ページ数) | 166 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540553800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 交通 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウツウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 168 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233100000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥980 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| TRCMARCNo. | 76-04734 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1977 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197700 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 210 |
| NDC9版 | 210 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 流通コード | X |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | I |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19760101 1977 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |