トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ねないこだれだ
タイトルヨミ ネナイ/コ/ダレ/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Nenai/ko/dare/da
シリーズ名 いやだいやだの絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) イヤダ/イヤダ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iyada/iyada/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602185400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著作(漢字形) ねないこだれだ
著作(カタカナ形) ネナイ/コ/ダレ/ダ
著作(ローマ字形) Nenai/ko/dare/da
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000303620000
著者 せな/けいこ‖さく・え
著者ヨミ セナ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬名/恵子
著者標目(ローマ字形) Sena,Keiko
記述形典拠コード 110000556380001
著者標目(統一形典拠コード) 110000556380000
読み物キーワード(漢字形) 幽霊-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユウレイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yurei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540355410010000
読み物キーワード(漢字形) 夜-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yoru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541304410010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥300
内容紹介 夜の時間、起きてるのはだれ? ふくろう、みみずく、それとも、ねこ? いえいえ、夜中はおばけの時間。まだ遊んでいる子を連れていくよ…。シンプルな貼り絵と独特のストーリーで子どもたちに人気の絵本。
児童内容紹介 よるの9じ、とけいがなった、ボンボンボン。こんなじかんにおきてるのはだれだ?くらやみのなかでめがひかる、ふくろうにみみずく、くろねこ、どらねこ。それともどろぼう?いえいえ、よなかはおばけのじかん。あれあれあれれ、こどもがおきてるよ。よなかにあそぶこはおばけになるよ…。
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-8340-0218-7
ISBNに対応する出版年月 1978
TRCMARCNo. 76-06013
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1978
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 197800
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 1冊
大きさ 17×17cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 セネ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 セネ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 産経児童出版文化賞
賞の回次(年次) 第17回
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 I
最終更新日付 20240719
一般的処理データ 19880524 1978 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ