タイトル | 日夏耿之介全集 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒナツ/コウノスケ/ゼンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hinatsu/konosuke/zenshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 706775200000000 |
巻次 | 第4卷 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
多巻タイトル | 日本文學 |
多巻タイトルヨミ | ニホン/ブンガク |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku |
形態に関する注記 | 布装 |
著者 | 日夏/耿之介‖著 |
著者ヨミ | ヒナツ,コウノスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日夏/耿之介 |
著者標目(ローマ字形) | Hinatsu,Konosuke |
記述形典拠コード | 110000825660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000825660000 |
著者 | 矢野/峰人‖監修 |
著者ヨミ | ヤノ,ホウジン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢野/峰人 |
著者標目(ローマ字形) | Yano,Hojin |
記述形典拠コード | 110001020970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001020970000 |
著者 | 山内/義雄‖監修 |
著者ヨミ | ヤマウチ,ヨシオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山内/義雄 |
著者標目(ローマ字形) | Yamauchi,Yoshio |
記述形典拠コード | 110001023670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001023670000 |
著者 | 吉田/健一‖監修 |
著者ヨミ | ヨシダ,ケンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/健一 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Ken'ichi |
記述形典拠コード | 110001072440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001072440000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本文学-歴史 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-レキシ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-rekishi |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510401810170000 |
内容細目注記 | 内容:古典文學 近世文學 明治浪曼文學史 明治文學襍考 日本藝術學の話 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥7000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
ISBN(10桁) | 4-309-60494-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1976.6 |
TRCMARCNo. | 76-13969 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1976.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 197606 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者典拠コード | 310000164220000 |
ページ数等 | 487p |
大きさ | 27cm |
装丁コード | 02 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918.68 |
NDC9版 | 918.68 |
図書記号 | ヒヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 4 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 910.2 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 910.2 |
利用対象 | L |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | I |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20071130 |
一般的処理データ | 19760101 1976 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 古典文學 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | コテン/ブンガク |
タイトル(ローマ字形) | Koten/bungaku |
収録ページ | 3-33 |
タイトル | 近世文學 |
タイトル(カタカナ形) | キンセイ/ブンガク |
タイトル(ローマ字形) | Kinsei/bungaku |
収録ページ | 34-131 |
タイトル | 明治浪曼文學史 |
タイトル(カタカナ形) | メイジ/ロウマン/ブンガクシ |
タイトル(ローマ字形) | Meiji/roman/bungakushi |
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | メイジ/ロマン/ブンガクシ |
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Meiji/roman/bungakushi |
収録ページ | 133-308 |
タイトル | 明治文學襍考 |
タイトル(カタカナ形) | メイジ/ブンガク/ザッコウ |
タイトル(ローマ字形) | Meiji/bungaku/zakko |
収録ページ | 309-409 |
タイトル | 日本藝術學の話 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ゲイジュツガク/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/geijutsugaku/no/hanashi |
収録ページ | 411-484 |